これも時の流れか「挨拶をするの禁止にしませんか」その提案に賛同が集まる
公開: 更新:

※画像はイメージです

「素手で触らないで」 道端でよく見るオレンジの花は…「知らなかった」「気を付ける」春になると道端でよく見る、オレンジの花を咲かせるナガミヒナゲシ。実は注意するべき点があると知っていますか?

元プロ野球選手 清原和博容疑者、逮捕される ファンは動揺…2016年2月2日、元プロ野球選手の清原和博容疑者が、覚せい剤取締法違反の疑いで逮捕されました
- 出典
- 神戸新聞
grape [グレイプ] issues
2016年11月4日、神戸新聞夕刊の読者投稿欄『イイミミ』にある投稿が掲載されました。その内容が誰かが悪いわけではないのですが、なんだかもやっとする内容だと話題になっています。
発端はマンションの管理組合に所属する56歳の投稿者さんが、マンションの住民総会に出席したときのこと。
小学生の子供をもつ親御さんからある提案が上がったそうです。
連日報道される事件や事故、スマホには毎日のように声がけや不審者の情報などが届く昨今、不安になる気持ちもよくわかります。多くの人が共同で暮らすマンションだからこその悩みなのかもしれません。
すると、その提案を受けた年配の方から、こんな提案が上がったそうです。
双方の意見が一致!このマンションでは『挨拶をするのはやめましょう』と決まったそうです。
最後に「世の中変わったな」と語る投稿者さん。
私が幼い頃には、「知らない人でも元気に挨拶をしましょう!」と言われたものですが、そんなのはもうはるか昔の話なのでしょうか…。