これが日本の芸術だ!アートの祭典『デザインフェスタ』に行ってきた
公開: 更新:
1 2

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
ファッションショー開始前のモデルたち
和紙に切り絵を貼った作品
ツノのカチューシャ
本物のパンで作られた雑貨
ガラスで作られたペン先
着ぐるみ姿の出展者も
ゲームで遊ぶ、子どもの来場者
ライブペイントブースでイラストを描く出展者
会場の様子
ボードに描かれたイラスト
誰もが楽しめる、新たな発見がたくさんあるイベント
筆者も幼少の頃から絵を描いているため、こういった場で多くの作品に触れることができてとても楽しかったです。あまりの楽しさに、想像以上の買い物をしてしまいました!
また、本当にさまざまなジャンルの作品があるので「特にアートは興味がない」といった方も十分に楽しめるイベントだと感じました。
家族連れも多く見られたので、子どもと一緒に来るのもオススメです!(人が多いので、しっかりと手を繋いであげてくださいね)
45回目となる次回の開催は、2017年5月。日本の誇る『クールジャパン』は、これからも盛り上がりを見せてくれることでしょう。
【デザインフェスタ vol.45】
開催日時:2017年5月27日、28日
開催場所:東京ビッグサイト
公式ウェブサイト:アートイベント デザインフェスタ