自宅に天然記念物が訪ねて来た!触れたらダメ?突然の訪問に困惑する家主
公開: 更新:


「コレはすごい」「初めて見た」 雨が降った後、道路にすごいものが落ちていた道路でオオサンショウウオを発見した女性が、Twitter上に写真を投稿。話題になっています。

愛犬の毛を「少しだけ切りそろえてください」とお願いしたら? トリマーが張り切り過ぎた結果が……同じ犬ですか? 愛犬の毛を「少し整えて」とお願いしたら トリマーが張り切りすぎた結果がコチラです
- 出典
- @lodgemotive
grape [グレイプ] trend
公開: 更新:
「コレはすごい」「初めて見た」 雨が降った後、道路にすごいものが落ちていた道路でオオサンショウウオを発見した女性が、Twitter上に写真を投稿。話題になっています。
愛犬の毛を「少しだけ切りそろえてください」とお願いしたら? トリマーが張り切り過ぎた結果が……同じ犬ですか? 愛犬の毛を「少し整えて」とお願いしたら トリマーが張り切りすぎた結果がコチラです
出典:lodgemotive
何か物音すると思ったらカモシカ来てた。@lodgemotiveさんがTwitterに、じっとこちらを見つめる「カモシカ」の写真をツイートし話題となっています。また、この写真を見た人から「特別天然記念物のニホンカモシカではないか?」との情報が寄せられました。
なんとも言えない表情で見つめるカモシカ、ふわふわ加減がとても可愛いらしいですね。
かなりの積雪のようですので、雪よけに丁度よかったのかもしれませんね。
ニホンカモシカは、1955年に国から特別天然記念物に指定されており、九州地方においては絶滅の危惧のある個体群として、環境省のレッドリストに載っています。特別天然記念物は、文化財保護法により守られていますので、無闇に触らないほうが良さそうです。
生存に影響を及ぼすようなことがなければ、知らずに触ってしまっても罪に問われるようなことはないかと思いますが、「近づかない」「そっと見守る」、「逃げ道をふさがない」というのが最善のようです。
ニホンカモシカは、市街地や住宅街へ迷い込むことも多くなっているようですね。もし遭遇された方は、近づかず見守るようにしましょう。困った時は最寄りの警察または役所へご連絡を。