全国展開のコンビニかと思ったら違った 店主の遊び心に拍手! By - grape編集部 公開:2017-01-04 更新:2018-06-06 おもしろ画像コンビニ Share Post LINE はてな コメント このコンビニにはスイーツが売ってない! 看板をパッと見ただけだと、想像するのは、あの全国展開のコンビニです。 しかし、実際にあったのは、こちら! ??? 看板をよく見てみると… NOWSON??? これはNOWSON(=のうそん、農村)という意味なのでしょうか。 ハナシバなどと呼ばれる、お墓にお供えするシキミだけを売る無人の販売所でした。 ちなみに、このNOWSONがあったのは、コンビニのような品揃えを誇るリカーショップの前。 店主のちょっとした遊び心なのでしょうが、思わずクスッと笑ってしまいますね。 [文/grape編集部] 1 2 「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。 回転寿司で腹を満たした男性 お会計時に青ざめた理由は?財布を忘れ、ICカードしか手元になかった客。飲食店でのエピソードが、反響を呼んでいます。 Share Post LINE はてな コメント
このコンビニにはスイーツが売ってない!
看板をパッと見ただけだと、想像するのは、あの全国展開のコンビニです。
しかし、実際にあったのは、こちら!
???
看板をよく見てみると…
NOWSON???
これはNOWSON(=のうそん、農村)という意味なのでしょうか。
ハナシバなどと呼ばれる、お墓にお供えするシキミだけを売る無人の販売所でした。
ちなみに、このNOWSONがあったのは、コンビニのような品揃えを誇るリカーショップの前。
店主のちょっとした遊び心なのでしょうが、思わずクスッと笑ってしまいますね。
[文/grape編集部]