産婦人科に『可愛い子鬼』現る!赤ちゃんとママに、最高の節分をお届け
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 画像提供
- 赤井マタニティクリニック
大阪府堺市にある産婦人科『赤井マタニティクリニック』。この病院では、毎年素敵な行事が行われています。
2月3日になると、赤ちゃんたちがとっても愛らしい姿に変身するのです。
赤ちゃんとママに節分を!産婦人科に『小さな鬼』現る
そう、2月3日といえば節分!
病院内にいる赤ちゃんとママにも楽しんでもらおうと、看護師の方々が赤ちゃんに『鬼なりきりグッズ』を着せてくれます。
男の子はツノが2本、女の子はツノが1本です。お洋服も、男女でデザインが違うんですよ!
これらの変身グッズは、看護師さんたちの手作り!赤ちゃんたちへの愛がた~っぷりと詰まっています。
赤ちゃんの愛らしい姿に、みんな大喜び!
ベビー室の外では、看護師さんや赤ちゃんのママたちが優しい表情で見つめています。
『産院思い出プロジェクト』と称して、お正月やクリスマス、ハロウィンなどの行事にイベントを行っている赤井マタニティクリニック。
看護師さんたちは「この病院で、たくさんの思い出を作ってほしい…」という気持ちを込めていると言います。
昨年も、小さな鬼がたくさんいました
こちらは2016年の節分の様子。「一生の思い出になりそう!」といった声が多数寄せられていました。
厄ではなく、たくさんの幸せを運んでくれる子鬼たち。
こんなに素敵な光景があふれるこの産婦人科には、本物の鬼は寄ってこないに違いありません!
【赤井マタニティクリニック】
所在地:〒590-0103 大阪府堺市南区深阪南167
ウェブサイト:赤井マタニティクリニック
Facebook:@AKAI.MC
[文/grape編集部]