「愛っていうのはな」ディズニーのウミガメがアドバイス あれ、意外といいこと言ってる
公開: 更新:
1 2

こんな使い方があったのか… つっぱり棒の活用法に「天才的」「これは思い付かない」そんなつっぱり棒の意外な活用法を、Instagramで紹介した、ぽむ(pom___room)さん。 どれも日常生活をラクにするものばかりで、あなたも「こんな使い方があったのか…」と驚くことでしょう。

残り少ないマヨネーズどうする? 使い道に「目からウロコ」「衝撃です」の声マヨネーズを最後まで使い切りたい時どうする?方法に「衝撃」「マヨラーには嬉しい情報」と反響です。
クラッシュの愛についてのアドバイス
クラッシュ(以下:ク)「次に聞きたいことあるやつー」
青年「はいっ!」
ク「よーし、そこの元気のいいお前だー」
青年「もし、付き合ってる人に嫉妬するのって聞かれたとき、どうしたらいいですか?」
ク「…素直な気持ちを言えばいいんじゃないか。するならする、しないならしないだ。
よーし、俺からお前に1つ愛についてのアドバイスだ。
いいか、愛っていうのはこの海と同じなんだ。すごく広くて、そして深い。
そんで、どんどん潜ると周りは暗くてなんにも見えなくなっちまう。愛も同じだ」
青年「やべぇ…」
ク「いいか…溺れるな」
青年「…」
ク「オウケイ!みんなー最高だぜー!」
カ、カッコイイ…
まるで尊敬する先輩からもらったアドバイスのように、心に染み入ります。青年も「感動した。伊達に150年生きていない」とコメントしました。
軽快なトークと、ときに深いアドバイスまでくれるクラッシュ。あなたもディズニーシーを訪れた際は、心のわだかまりをぶつけてみてはいかがでしょうか。
[文・構成/grape編集部]