誰にも止められないワン! 勇気が出てくるワンちゃんの演技
公開: 更新:

出典:Crufts

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
世界最大の犬の祭典『クラフツ』。2万匹以上もの犬が一同に介し、パフォーマンスを披露しあいます。
注目度も高く、毎回イギリスのテレビ局『BBC』が祭典の内容を放映するほどです。
そんなクラフツで、ある1匹のワンちゃんが、観客のみならず視聴者の心も掴む白熱のパフォーマンスを披露してくれました。
テンションが上がりすぎた結果
2017年3月8日〜11日にかけて開催されたクラフツに出場した、ジャック・ラッセル・テリアのメス犬、オーリー。
彼女は、エネルギッシュかつハイテンションなパフォーマンスで一躍人気者になりました。
実況アナウンサーも驚いた話題のパフォーマンスを早速ご覧ください。
ジャンプするタイミングが合わなかったのでしょうか、オーリーは開始直後のバーで豪快にずっこけてしまいました!
出典:Crufts
あまりにも勢いよくこけてしまったため、飼い主さんも「オーマイゴッド!」と心配そうなリアクションを見せます。
しかし、オーリーは強かった!
すぐに立ち上がり、何てことなかったように競技を続行。そして、ハイテンションのまま次々と障害物をこなしていき、会場を熱狂の渦に包みました。
その後、彼女の演技はクラフツの公式YouTubeページでも公開され、一気に人気に火がつきました。
動画を見た人からは「オーリーのパフォーマンスに勇気づけられた!」といった内容のコメントが寄せられています。
見た目の愛らしさだけでなく、内側から湧き出るエネルギッシュさで多くの人の心を捉えたオーリー。今年のベスト・パフォーマンス・ドッグだったに違いありません。
[文・構成/grape編集部]