猫のエサが無くなるのでカメラを仕掛けたら? 犯人はアイツだった!
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

『心の声』が出すぎている猫 飼い主に抱っこされて…「にょーーんって聞こえてくる」飼い主(@IWASHI_0723)さんが抱っこをすると…猫のいわしくんの表情に注目が集まりました。
最近こちらの家では、飼い猫のために置いていたエサが何者かに食べられてしまうという事件が多発しています。
そこで、隠しカメラを仕掛けていたところ、猫のエサを盗んでいる者の正体が判明したのです!
なんと犯人はこのお家で飼っているワンコでした!猫専用の小さな通り穴をくぐり抜け、猫のエサを食べていたのです。
エサを食べられている猫は、犬の暴挙になすすべもなく見つめているだけ。飼い主さんも、まさか猫の通り穴を犬が通ってるなんて思っていなかったようですね。
犯行が判明して、この犬が猫のエサに手を出すことは不可能になったはず。猫ちゃんはひと安心ですね!
[文・構成/grape編集部]