厚切りジェイソンが語る『英語の勉強法』 「赤ちゃんのころ、日本語を暗記したか?」
公開: 更新:


カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
「海外旅行に行きたい! でもツアーじゃないと心配、だって、英語を話せないから」
海外でストレスなく、自由に行動してみたいもの。それには英語が必要です。
どうすれば英語ができるようになるのでしょうか。
暗記ではダメ!
英語が母国語である厚切りジェイソンさんは、日本語を習得し、自在に操れるようになりました。
アメリカ出身の彼は「Why Japanese people!?」のセリフでブレイクした芸人であると同時に、IT会社の役員でもあります。
本名は、ジェイソン・D・ダニエルソン。
アメリカにいながら独学で日本語能力試験1級を取得しています。
ジェイソンさんは、英語の勉強法について、こんなことをいっています。
語学は暗記じゃない!
英語は『経験』するのが大切なんですね。では、『経験』するにはどうすればいいのでしょうか。
思考や会話、趣味、パソコンやスマホなど、あらゆるものを日本語に変えて生活したことが語学習得に役立ったそうです。
「洋画を字幕で見る」という勉強法を実践している人もいますが、それだけでは足りないということ。あらゆることを英語で『経験』しなければ、英語力を高めることはできないんですね。
英語に囲まれ、英語が実生活とリンクしてイキイキとしていることが大切です。
英語は英語で覚えるものだ