「何で勉強するの?」に厚切りジェイソンの答え「しなくてもいいけれど」
公開: 更新:


カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
「Why Japanese people!?」のセリフでおなじみの芸人、厚切りジェイソンさん。
IT企業の役員でありながら、芸人、そして知識人として活躍するジェイソンさんのTwitterには、たくさんの質問や相談が届きます。
そんな相談に対し丁寧に、そして時に厳しく答えるジェイソンさんのTwitterは大人気です。
ある日、ジェイソンさんにこんな相談が届きました。
なぜ勉強をする必要がある?
いったいなぜ勉強をしなくちゃいけないの?
学校に通って毎日勉強。「いったい何の役に立つのだろう?」と思った人も多いのではないでしょうか。
この相談に、ジェイソンさんはこう答えました。
受験に必要な科目だけではなく、情報、芸術、体育、家庭科に至るまで、これまで人類が積み重ねてきた発見と経験。
勉強をすると、先人たちが長い年月をかけて学んできたこれらの知識を、短い時間で手に入れることができます。
続けてジェイソンさんは、このように語ります。
勉強しなくたっていいけれど…