紀文のTwitterが突如休止… するとほかの企業アカウントが? 「みんな優しい」「絆にほろり」
公開: 更新:

※写真はイメージ

セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

フードコートの席取り、何を置く? 見つけた『正解』に「これは欲しい!」ハンドメイド作家の、ららら(@likelovelikes)さんの作品『席使用中キーホルダー』をご紹介。フードコートやカフェでの席取りに、もう悩まず済みます!
練りものなどを中心に製造している食品メーカー、株式会社紀文食品(以下、紀文)は、Twitterで自社の商品を使った手軽にできるレシピ情報などを投稿し、人気を集めています。
2023年6月12日、紀文は突如Twitterの休止を発表。理由は明らかにされませんでしたが、前日に会長の保芦将人さんが逝去しており、その影響によるものだと考えられます。
紀文の発表に対し、フォロワーをはじめ多くの人から気遣うコメントが寄せられていました。
また、さまざまな企業が紀文の代わりに、商品写真やレシピを投稿!一連のやりとりに心温まる人が相次ぎました。
【ネットの声】
・企業間の友情を感じて、ほろりとした!
・愛されているな~。復帰を楽しみに待っています。
・みんな優しい。公式同士の絡みが尊くて、癒された。
Twitterを休止してから7日後の同月19日、紀文は更新を再開。
「いつも応援していただいているみなさまへ」と題した文章を投稿し、感謝を伝えています。
少し長めの文章の後半は、なんとレシピ紹介!
ユーモアを感じる紀文らしい投稿に「おかえり!」「今日の晩ご飯が決まった」と投稿復帰を喜ぶ声が上がりました。
誰とでも気軽につながれる、Twitterならではのコミュニケーションに、人々の優しさを感じますね。
[文・構成/grape編集部]