subculture

「自分も頑張っているはずなのに」 小学生の息子を母親が見習おうとした理由

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

出典:アホ男子牧場

2人の息子と夫の4人で暮らしている主婦のラム*カナさん。

ある日、小学3年生のキョウタくんの話を聞いて「自分も見習わなければ」と強く感じたことがあるといいます。

それは…。

自分も頑張っていることで追い抜かれてしまうと、大人でも悔しくなってしまうことがあります。

そんな時、素直に相手をほめることができない人もいるでしょう。

しかし、キョウタくんは友達をうらやむのではなく、素直に「すごい」とほめていたのでした。

私自身がどうもこうもひがみやすい性格なので、

キョウタのように素直に誰かを讃える姿を見ると『見習おう…!』って強く思います。

もともとキョウタは『1位取るぞー!!』というタイプではないし、周りのことは我関せずって感じなのかなーと思ったりもしたけど、実はちゃんと周りを見ているんだよなぁ。

アホ男子牧場 ーより引用

キョウタくんの優しさに多くの人が感動しました。

・他人を認めることって、なかなかできないですよね。感動しました。

・私もキョウタくんを見習いたいです。

・ほかの友達のいいところを見つけられるって長所ですよね。

素直に相手のいいところをほめることができたキョウタくん。

キョウタくんの考えかたは、大人がハッとさせられるものでした。


[文・構成/grape編集部]

店員と客の漫画

「レジ打ちが遅い」と怒られた店員 客のとった行動に「泣いた」「マネします!」丁寧だけどスピードが遅い店員。先輩に怒られるのを見て、女性客が?

ごぼふく(@gobohuku)さんの漫画

時間指定にしたはずが…? 配達員が現れたワケに「本当にありがとう」ごぼふく(@gobohuku)さんと配達員のエピソードをご紹介。なぜか指定していない時間に荷物が到着して…?

出典
アホ男子牧場

Share Post LINE はてな コメント

page
top