「何で勉強するの?」に厚切りジェイソンの答え「しなくてもいいけれど」
公開: 更新:
1 2

木村カエラ「家にいたら、中学生男子が集団で来て…」 次の展開に「羨ましすぎる」木村カエラさんがInstagramに投稿した、バレンタインのエピソードに反響。娘さんと一緒にチョコを作ったところ…。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
(勉強を)したくないのなら、しなくたっていいよ。ただし、勉強した人と比べたら、負けているよ。なぜなら人類のすべて(の知識)を持っている人と差が出るから。
教科書に載っていることは、人類の知的財産のなかでも選りすぐりの「知っておいたほうがいいよ」ということ。
ゼロから始めなければいけないのか、すでに知識がある状態で始めるのかでは、進化のスピードに圧倒的な差がつく。
学んでおいて損はないと思うよ。
ジェイソンさんらしい、合理的な回答。
「勉強してもしなくてもいいけれど、勉強した方が後できっと自分のためになるよ」と伝えたいのかもしれませんね。
ジェイソンさんの回答は『日本のみなさんにお伝えしたい48のWhy』でも紹介されています。
厚切りジェイソンさんの最新刊『ジェイソン式英語トレーニング』も好評発売中です!
[文・構成/grape編集部]
[協力/ワタナベエンターテイメント]