entertainment

まさにアメとムチ作戦!? ダチョウ倶楽部・上島竜兵が説教前にとる行動

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ネタの中で「怒った演技」をすることが多い、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さん。

2017年8月1日に放送された日本テレビ系情報番組『スッキリ!!』では、上島さんについての興味深いエピソードが明らかになりました。

上島さんが本気の説教をする際に取る行動とは!?

VTR出演したゲストが、スタジオ出演者にクイズを出題する『エンタメまるごとクイズッス』のコーナーでのこと。ゲストの上島さんが、このような問題を出しています。

僕は寺門(ジモン)に説教をする時は喫茶店に呼び出して、あることをしてから説教を始めることにしています。

そのあることとは一体なんでしょうか。

スッキリ!! ーより引用

正解は「まずパフェをごちそうする」だそうです。

ジモンさんといえば、マシンガントークが特徴。上島さん曰く、説教をした時にジモンさんに反発されないように、まずパフェを食べさせることで落ち着かせることが目的なのだそうです。

ジモンさんも「喫茶店に呼ばれてパフェを出されるというのが、俺にとってのドキッとする瞬間なの」と説明。

「本気のことをいわれる時はパフェがあるんですよ」と、「パフェ=真面目な話」という認識ができ上がっていることを語りました。

視聴者の反応は?

  • パフェってところが可愛い。
  • なんだかんだでジモンさんに押し切られてしまいそうなのも分かる。
  • ちょっとビビッているところが上島さんっぽい。
  • 結局、上島さんは優しいってことですね。

まさにリアル『アメとムチ』作戦といったところでしょうか。優しい上島さんらしい説教の方法だと思います。

私たちも誰かを叱らなければならない時、「相手の気持ちを落ち着かせてから、自分の伝えたいことを話す」ことを実践してみたいですね。


[文・構成/grape編集部]

有吉弘行が『赤い人』の還暦祝いで集合ショット公開 掲げられた酒のボトルに「泣ける」お笑いタレントの有吉弘行さんが、2023年5月23日にInstagramを更新。同年3月に還暦を迎えた、お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』の肥後克広さんを祝う会を開いたことを報告しました。写真には、土田晃之さんや『マシンガンズ』の滝沢秀一さんなどのほか、2022年5月に逝去した上島竜兵さんを中心とした『竜兵会』のボトルも、写っています。

「もう1年か」「ずっと忘れません」 ダチョウ倶楽部、上島竜兵さん交えた3ショット公開上島竜兵さんが亡くなった2022年5月11日から1年が経った、2023年5月14日。お笑いトリオ『ダチョウ倶楽部』のInstagramアカウントに3人が写った写真が投稿されました。

出典
スッキリ!!

Share Post LINE はてな コメント

page
top