知らないところで、勝手にAmazonに注文してるヤツがいる! 確かめると?
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「意味が分かるまで2分かかった」 夏季休暇の貼り紙に『重大なミス』と思いきや?ある夏の日、街を歩いていたモチコ(@mochicco69)さんは、目にした貼り紙に違和感を覚えました。書かれていたのは、夏季休暇のお知らせ。お盆の時期になると、多くの店や施設で目にするため、決して珍しいものではないでしょう。しかし、モチコさんは貼り紙のある部分を見てツッコミを入れざるを得なかったようで…。
- 出典
- @gorotaku
心当たりのない「注文確定メール」が届いたら、誰でも驚くものです。
ある日、アニ(@gorotaku)さんが会社で仕事をしていると、こんなメールが届いたそうです。
「Amazon Dash ボタンが押されました」
「Amazon Dash ボタン」とは、ボタンを押すだけで事前に設定していた商品が注文され、家に届くというAmazonが行っているサービスです。
しかし、アニさんのAmazon Dashボタンは自宅に置いてあります。それにも関わらず、注文がされてしまうとはどういうことなのでしょう…。
その理由は明確。ヤツがボタンを押していたのです!
勝手に注文していた犯人は、なんと猫!
ロックした戸棚をたくみに開け、隠してあるボタンを引っ張り出して押すというから、さらに驚きです。
アニさんは犯人を問い詰めたのですが、その可愛さで誤魔化されてしまいました。
つい、注文したくなってしまうAmazonの商品。きっとこの猫も、ポチっとしたくなってしまう衝動が抑えられなかったのでしょうね。
[文・構成/grape編集部]