trend

生後間もない赤ちゃんの報告を『LINE』してきた妻 夫「恩知らずがっ!」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

2人の子どもを育てる父親、瑞希明(@Mizuki_Akira)さん。

2人目の息子さんは、まだ歩くことができない赤ちゃんです。

ある日、その息子さんについて、妻からLINEでメッセージが届きました。

内容は…。

※写真はイメージ

息子が寝返りをうったよ!

とても可愛らしい内容です。

しかし、少し言葉が足りなかったのでしょうか。ニュアンスが変わってしまいました。

妻からのメッセージに書かれていた文言は…。

※写真はイメージ

息子が寝返ったよ!

息子さんが裏切ったかのようにも読み取れるメッセージに、瑞希さんはこうツイートしました。

世は戦国!

確かに、ツッコミたくなりますよね。

この投稿に、さまざまなコメントが寄せられます。

  • ちょっとしたニュアンスの違いなのに…笑える。
  • 息子さんにいってやりたい「恩知らずが!」ってね。1歳未満で、裏切るなんて!
  • やっぱり、この場合は「寝返りをうった」と書くべきなのでしょうか。日本語って難しい。

多くの笑いを誘った、このツイート。

一方で、ツイートが広まったことで「寝返りがうてるようになったんですね。おめでとうございます」といった祝福のコメントも多く寄せられました。

もしかしたら、瑞希さんの息子さんは「寝返りを最も多くの人に祝福された子ども」だったりするかもしれませんね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

出典
@Mizuki_Akira

Share Post LINE はてな コメント

page
top