issues

「身に覚えのない買い物が50万円!?」 とある女性の体験談にゾッとする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

育児と仕事で多忙な生活を送っていたため、クレジットカードの利用明細をしっかりと確認していなかった、ひらふみさん。

多くのクレジットカードには『盗難保険』という保険が付帯しているため、不正利用された金額は全額返金されることがほとんどです。

ですが、多くの盗難保険の保障期間は発生から2か月ほど。ひらふみさんの場合は保証期間を過ぎてしまったため、不正に利用された50万円は返ってこないのだとか。

とはいえ、もし今回ひらふみさんが不正利用に気付かなければ、さらなる大金を失うことになっていたかもしれません。

「不正利用された!」と気付いたら

「明らかに、自分の使った覚えのない金額が請求されている」…そんな時は、一刻も早く不正利用をできない状態にすることが大切です。

まずはクレジットカード会社に連絡し、該当のカードを利用停止にしましょう。その後、本当に不正利用なのか調査してもらうことができます。

※写真はイメージ

しっかりと毎月の利用明細を確認している人や、家計簿をつけている人は、不正利用されてもすぐに気付くことができます。

ですが、確認すら怠っている人は気を付けてください。不正利用に気付いたころには、とんでもないことになっている可能性もあります。

通販サイトの利用や、チケットの購入など、ネット上での買い物に便利なクレジットカード。しかし、便利さの裏には危険が潜んでいることを忘れてはいけません。


[文・構成/grape編集部]

ラバーストラップの写真

このラバーストラップ、実は? 「思い出を形にする素敵な活動」「唯一無二だ…」2025年1月9日、山崎智音(@chion777)さんがXに公開したラバーストラップにまつわる投稿に、多くの反響が上がっています。ラバーストラップは、カバンやリュックサックなどに付けて楽しめる、汎用性の高いアイテムですよね。その『素材』に、注目が集まっているのです。

佐々木朗希

【祝】佐々木朗希、結婚を発表 「朝からビックリ」「なんて嬉しいニュース」『ロサンゼルス・ドジャース』の佐々木朗希選手が、結婚したことを発表。2025年2月22日に自身のInstagramで報告しています。

出典
@hirafuming

Share Post LINE はてな コメント

page
top