trend

「他人事ではない」 33歳で子宮頸がんを診断された母親の告白が、胸を打つ

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

(C) KODANSHA LTD.ALL RIGHTS RESERVED. / (C) Yuki Okada

兼業主婦として、2歳の娘・ひなこちゃんを育てている、漫画家の岡田有希さん。

岡田さんは、33歳の時に『子宮頸がん』と診断されました。

子宮頸がん

子宮の入口に発生する『がん』。婦人科の中でも、患者数が多い子宮がんの1つ。

その闘病生活を赤裸々につづった、コミックエッセイ『さよならしきゅう』をご紹介します。

早期発見の重要性

岡田さんは、生理不順により訪れた病院で、子宮頸がんの可能性があることを知らされます。

「仕事が忙しい夫に心配をかけたくない」という思いから、弱音を吐かずにいた岡田さん。

結果を待つ彼女の頭をよぎったのは、娘であるひなこちゃんのことでした。

ひなこの未来が変わってしまう…

書籍『さよならしきゅう』 ーより引用

岡田さんを襲ったのは、「自分は、そして家族はこれからどうなってしまうのか」という不安。

後日、がんであることを正式に診断された岡田さんは、医師から「子宮は残せない」と告げられます。さらに医師は、次のようなことを口にしました。

生理不順があるくらいで検査に来てくれて良かった…!

若い人はなかなか来ない!そして手遅れになる!

書籍『さよならしきゅう』 ーより引用

早期発見の重要性を説き、いい聞かせるように「よかった」と繰り返す医師。

治療に専念するため、入院することになった岡田さんは、がんを克服するために闘病している人たちと出会います。

病院での交流は、岡田さんにさまざまな刺激や気付きをもたらしてくれることとなるのです。

『がん』に対する周囲の反応

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

Share Post LINE はてな コメント

page
top