「先生、なんでいるの?」浪人生とその生徒がバッタリ遭遇 とっさに出た言葉は
公開: 更新:

※写真はイメージ

飼い主「狙われていることに気付かず、ニッコニコ」 愛犬の後ろに写っていたのは…「背後を狙われていることに気付かず、ニッコニコの犬」このようなコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、ペキニーズのハオくんと暮らす、飼い主(@hao_kochi)さんです。

「風刺が利いていて、ナイスな工作」 自由研究の内容に45万『いいね』夏休みの宿題の定番といえる、自由研究。文字通り、各々が興味のあるテーマについて『自由に』探求できる、よいきっかけといえるでしょう。さまざまなアイディア工作をXに投稿している@TaT12364250さんも、自身の『自由研究』を発表。作品には45万件以上の『いいね』が寄せられています。
大学生の、かわいいパコ太郎(@chinkomankoko19)さんがTwitterに投稿した『浪人中の出来事』が話題です。
投稿者さんが、「今度こそ!」と臨んだセンター試験。ドキッとしてしまう、あるトラブルが起こりました。
「あれ、先生!どうしてここにいるんですか?」
浪人中に塾講師として働いていた投稿者さんは、なんと試験会場で自分の生徒とバッタリ出くわしてしまったのです!
生徒に浪人生であることをいっていなかったという投稿者さん。
嫌な汗が出てきそうなシチュエーションに、思わず口から出た『言い訳』は…。
投稿者さん「お前が緊張していると思ってな、励ましに来た。頑張れよ!」
生徒「先生…」
「いま思うと、かなり無理があった」と、投稿者さん。しかし、生徒は納得してくれ、事なきを得たようです。
ちなみに、浪人生であっても相応の学力や適正があれば塾講師はできるそうです。
ある意味、誰も傷付かないこの言い訳は、秀逸だったのかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]