妻が里帰り中、夫は? 置手紙を見て吹き出した
公開: 更新:


セルフレジの打ち忘れを申告した男性 その後の展開にまさか!【4選】多くのお店で見かけるようになったセルフレジ。お店によって仕様が違うので、毎回初めてのような気分を味わう人もいるでしょう。この記事では、セルフレジで起こりがちな『あるある』を4つ紹介します。

水族館の貼り紙にゾッ! アクリルガラスの下を見ると…2025年8月、愛知県蒲郡(がまごおり)市にある、竹島水族館(@takesuiaquarium)が、Xで話題になりました。
- 出典
- @A24utaite
出産を目前に控えた女性の中には、実家の近くの病院で出産する『里帰り出産』を選ぶ人もいます。
しかし、夫を1人で自宅に残すことを不安に思う意見もあります。
A24(@A24utaite)さんが、里帰り中の妻が自宅に残した『置き手紙』をTwitterに投稿。注目を集めています。
レベルアップしている…
里帰り出産前、A24さんの妻は不安に思っていることがありました。それは…。
夫の食生活
ほかにも、夫が家事やペットの世話を忘れないように、妻はこんなものを用意していきました。
健康的な食事
概要
冷凍庫にあるものをうまく利用して、おいしく食事をしよう。
うまくいけば食費の節約にもなるし、健康的にもなるようだ。
目的
食材を賞味期限以内に消費する
そう書かれたカードには、妻が作り置きしておいたメニューがズラリ…!
ほかにも、レトルトやインスタント食品を記載したものや、出勤前に持ち物の確認をうながすものなど、至れり尽くせりです。
これには夫も、妻が用意したシナリオ通りに動くほかなかったでしょう。
このツイートに「なんて素敵なんだ」と多くの声が寄せられました。
・すごすぎる…!なんて素敵なお嫁さん。幸せ者ですね。
・愛情を感じます。
・キレキレのセンスですね!
こういった形で夫を気遣うことができるというのは、夫婦仲がいいということ。こんなやり取りができる2人が、うらやましいですね!
[文・構成/grape編集部]