subculture

猫目線で描かれた漫画に飼い主が「ごめんなさい!」 これでも猫になりたい?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

暖かい日差しを浴びながら、毎日ゴロゴロ寝ている飼い猫。

自由気ままな猫の生活を見て、「あー!猫になりたい!」と思ったことがある人も多いことでしょう!

そんな猫から見た日々の生活は、どのように映っているのでしょうか。

卯月よう‏(@yo_yo_yo_u)さんが漫画で表現した、猫目線の日常をご覧ください。

赤ちゃん言葉で絡まれたり、匂いを嗅がれたりするのは当たり前!

あられもない姿や寝顔を写真に撮られるなど、プライバシーなんてまったくありません。

猫目線で描かれた漫画を見て、このようなコメントが寄せられていました。

・生まれ変わるなら猫とか、気軽にいってすみませんでした。

・確かに超絶ブラック企業だ!いつも癒しくれてありがとうございます。

・猫の気持ちが分かりました。ボーナスと休暇を検討します。

・それでも…セクハラはやめられない!

猫の内心を見て、多くの社長…もとい飼い主さんが心を入れ替えたのか、「ごめんなさい!」というコメントも。

いつものほほんと過ごしているように見える猫。実はこんなにも大変な思いをしていたのかも…しれませんね。


[文・構成/grape編集部]

漫画の画像

友人「おかず1つ交換したい」 絶賛された、母親手作りの玉子焼きに「やってみます!」学生時代、親にお弁当を作ってもらっていた人もいるでしょう。親が作るお弁当の中には、お気に入りのおかずがあったかもしれません。ひえ田あいす(icetaronyo2)さんは、『お母さんの玉子焼き』と題し、中学生時代の実話をもとにしたエッセイ漫画を公開しました。

うめじろうさんの漫画

「日本人」と答えるも、外国人店員に「違う!」と否定されたワケが…?いろいろな家族や夫婦の話を漫画にして、Instagramで発信している、うめじろう(umeda_umejiro)さん。 フォロワーから寄せられたエピソードをもとに描いた、『外国人店員さん』と題した漫画を公開し、反響を呼んでいます。

出典
@yo_yo_yo_u

Share Post LINE はてな コメント

page
top