猫目線で描かれた漫画に飼い主が「ごめんなさい!」 これでも猫になりたい?
公開: 更新:


座席を180度に倒した乗客 後部座席の乗客の行動に「声出して笑った」「この発想はなかった」新幹線の車内で、座席を180度にまで倒した乗客。 後部座席に座っていた乗客の行動に、爆笑してしまいます!

遠足の説明中に口を開く男子生徒 するとクラスの担任が?「身も蓋もなくて笑った」学校に通う子供たちにとって、遠足は楽しい行事の1つ。所定の金額の範囲内でお菓子を持っていけるというルールは、遠足の醍醐味といえますよね。伊東(@ito_44_3)さんは、そんな遠足を題材にした創作漫画をXで公開しました。
- 出典
- @yo_yo_yo_u
暖かい日差しを浴びながら、毎日ゴロゴロ寝ている飼い猫。
自由気ままな猫の生活を見て、「あー!猫になりたい!」と思ったことがある人も多いことでしょう!
そんな猫から見た日々の生活は、どのように映っているのでしょうか。
卯月よう(@yo_yo_yo_u)さんが漫画で表現した、猫目線の日常をご覧ください。
赤ちゃん言葉で絡まれたり、匂いを嗅がれたりするのは当たり前!
あられもない姿や寝顔を写真に撮られるなど、プライバシーなんてまったくありません。
猫目線で描かれた漫画を見て、このようなコメントが寄せられていました。
・生まれ変わるなら猫とか、気軽にいってすみませんでした。
・確かに超絶ブラック企業だ!いつも癒しくれてありがとうございます。
・猫の気持ちが分かりました。ボーナスと休暇を検討します。
・それでも…セクハラはやめられない!
猫の内心を見て、多くの社長…もとい飼い主さんが心を入れ替えたのか、「ごめんなさい!」というコメントも。
いつものほほんと過ごしているように見える猫。実はこんなにも大変な思いをしていたのかも…しれませんね。
[文・構成/grape編集部]