「あと4日働けば休みだよ」 毎朝、猫に話しかけていた飼い主が異変に気付く
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
毎朝、飼っている猫に『ある言葉』をかけていた袋(@fukuroiremasuka)さん。
しばらくすると、猫に不思議な感覚が生まれたことに気付いたそうです。
それは何かというと…。
休みの日までをカウントダウンして曜日を伝えていると、なんと猫に曜日感覚が生まれたのです!
袋さんいわく、不思議と休みの日の土日の朝は一緒に寝ていたり、ベランダを開放するので窓の前で待っていたりするのだとか。
猫に曜日感覚が生まれたことに、共感や驚きの声が上がりました。
・すごく分かります!仕事の日は寝ていると耳元で鳴くし、前足で叩かれます。
・私の猫も、平日は大きな声で朝鳴きますが、不思議と休みの日は静かにしています。
・猫って人の言葉を理解するものなんですね!
人間と同じように曜日感覚が生まれることに驚きますが、祝日の日に血相を変えて起こしにくる猫を想像すると可愛らしいですね。
[文・構成/grape編集部]