entertainment

蒼井優のアカデミー賞スピーチに称賛の声

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2018年3月2日に授賞式が開催された、第41回『日本アカデミー賞』。最優秀主演女優賞を受賞した蒼井優さんのスピーチが、多くの人の心を温かくさせています。

涙ながらに語ったこと

自身初の最優秀主演女優賞を受賞し、壇上でぼう然としていた蒼井さん。

10秒間の沈黙の後、「ありがとうございます」と声を振り絞るようにして伝え、映画界への愛を語り始めます。

「この映画を撮っている時に、本当に…映画の現場に入れてよかったなって思ったんです。なのに、こんな大きな賞をいただいてしまって、恐縮してます」

日本アカデミー賞 ーより引用

そして、最後に日本アカデミー賞を見ている視聴者に向けて、こう呼びかけたのです。

「これから新学期が始まりますけど、学校がつらいかたとか、新しい生活に『どうしよう』って思っているかたがいたら、ぜひ映画界に来てほしいなって思います。映画ってよくないですか。私、本当に好きなんです」

日本アカデミー賞 ーより引用

「みんなで映画を盛り上げていきたい」といってスピーチを終えた蒼井さんに、会場からは割れんばかりの拍手が送られました。

また、放送終了後には、ネット上で蒼井さんのスピーチに注目するコメントが寄せられています。

・いい言葉ですね。なんだか泣けました。

・深いメッセージ。映画はいろいろなことを教えてくれますよね。

・『映画とは何か』を表現した、素晴らしいコメントだ。

現実に疲れてしまい、それでも逃げ場所がない…そんな時、映画という心の避難場所を得ることで、救われる人は多いはず。

もしかしたら、蒼井さんのスピーチは、実体験に基づくものなのかもしれません。

シンプルながら、力強いメッセージ…蒼井さんの言葉に救われたという人も多いのではないでしょうか。


[文・構成/grape編集部]

熱々チーかま玉

溶き卵に小さじ1杯の…? 天野ひろゆきが教える玉子焼きに「今まで食べた中で一番おいしい!」grapeと天野メシの連載企画第1弾。天野ひろゆきさんが教える熱々ふわふわな玉子焼きの作り方を紹介しています。小さじ1杯の片栗粉を入れると…?

キュウリ

冷蔵庫の残り物料理で夏を乗り切る… 高橋英樹のおうちごはん高橋英樹さんが冷蔵庫に余っていた野菜で簡単クッキング!「すごいボリューム」「おいしそう」と話題になっています。

出典
日本アカデミー賞

Share Post LINE はてな コメント

page
top