蒼井優の恋愛テクに「スゲェ…」の声 結婚は「めんどうくさい」と思ってた? By - grape編集部 公開:2018-10-24 更新:2019-11-15 ドラマ山里亮太蒼井優 Share Tweet LINE コメント 女優として活躍している蒼井優(あおいゆう)さん。 高い演技力はもちろん、ほがらかな人柄でも、男女問わず多くの人に支持されています。 そんな蒼井優さんの活躍ぶりや、恋愛・結婚、大好きだというアイドルグループへの思いなど、さまざまな情報をご紹介します! 蒼井優ってどんな人? まずは蒼井優さんのプロフィールをチェックしていきましょう! 生年月日:1985年8月17日 出身地:福岡県 血液型:A型 身長:160cm 趣味:舞台鑑賞、映画鑑賞 所属事務所:イトーカンパニー 子供のころからミュージカル『アニー』に出演するという夢を抱き、オーディションに応募しては落選ということを繰り返していた蒼井優さん。 5回目でようやく『アニー』の中での役を勝ち取り、14歳という年齢で女優デビューしました。 それからはファッション雑誌『nicola(ニコラ)』のモデルとしても活躍。2001年には映画『リリィ・シュシュのすべて』に出演し、その演技力の高さが注目されるように。 その後は連続ドラマ『高校教師』(TBSテレビ系)への出演や、映画『ニライカナイからの手紙』で主演を務めるなど出演作を増やし、着実に女優としてのキャリアを積みます。 蒼井優さんが特に注目されたのが、2006年の映画『フラガール』。 『フラガール』の制作発表に出席した蒼井優さん 2006年 蒼井優さんは同作でフラダンスに挑戦するひたむきな高校生役を演じ、日本アカデミー賞『最優秀助演女優賞』や、別作品の演技とあわせてブルーリボン賞『主演女優賞』など数多くの賞を受賞。女優としての地位を確かなものにしました。 近年では2017年公開の映画『彼女がその名を知らない鳥たち』での演技が認められて、日本アカデミー賞など多くの『主演女優賞』を受賞。 現在もその活躍は続いており、国民的女優の1人として第一線で活躍しています。 『蒼井優』の出演作品を探す 蒼井優はCMでも活躍中! 蒼井優さんは、ドラマや映画だけでなくCMでも活躍中です。 三幸製菓のCMでは保育士の役を務め、優しい雰囲気で見る人を癒やしました。 蒼井優出演 三幸製菓『新潟仕込み』スペシャルムービー 蒼井優は『アンジュルム』が好きすぎる! 蒼井優さんは、『ハロー!プロジェクト』のアイドルグループ『アンジュルム』の熱狂的なファンということでも知られています。 アンジュルム コンサートによく足を運び、歌やダンスも完璧に覚えているそう。バラエティ番組で本人たちと初顔合わせをした時には、涙を流して喜んだことも。 そんな蒼井優さんの『アンジュルム愛』がよく分かる場面が、2017年12月21日放送の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)で見られました。 同年に出演した映画『彼女がその名を知らない鳥たち』で、映画報知映画賞『主演女優賞』を受賞した蒼井優さん。 番組の取材に受賞の喜びを明かす一方で、「今年、一番印象に残った出来事はなんですか」と聞かれると、ためらいながらこう語ります。 正直にいうと…いっていいのかなぁ。 アンジュルムさんのライブに行ったことです。全国民がアンジュルムのことを好きになればいいのになって。 (アンジュルムの)特集やってください。 めざましテレビ ーより引用 受賞とは関係のないこの言葉に、スタジオからは笑いが。「全国民がアンジュルムのことを好きになればいい」という言葉から、蒼井優さんの『アンジュルム愛』の深さが伝わってきますね。 そんな蒼井優さんたっての希望で、自身がナビゲーターを務める2018年10月放送のドキュメンタリー番組『このマンガがすごい!』(テレビ東京)のオープニング曲に、アンジュルムのシングル『タデ食う虫もLike it!』が起用されました。 このマンガがすごい! 第1回「森山未來の『うしおととら』」予告 蒼井優さんのこういった行動に、ファンが声援を送っています。 ・蒼井優もアンジュルム好きだったなんて!嬉しい。 ・この番組のオープニング曲にアンジュルムを起用するなんて「さすが」としかいいようがない。 ・同じファンとして、蒼井優がたまにアンジュルムを宣伝してくれることに感動する。 蒼井優がSNSをやらない理由に納得の声 2018年11月25日放送のトーク番組『ボクらの時代』(フジテレビ系)に蒼井優さんが出演。SNSをやらない理由を語り、多くの人を納得させました。 この日は、俳優の池松壮亮さんや太賀(たいが)さんとトーク。互いのデビューのきっかけや好きなことなど、さまざまな話が盛り上がる中、池松壮亮さんが「SNSとかやってる?」と質問します。 これに蒼井優さんと太賀さんは「やっていない」と答え、3人ともSNSを利用していないことが分かりました。 蒼井優さんは、SNSを利用しないシンプルな理由を明かします。 私は自分自身で発信したいことがない。個人的に。 ボクらの時代 ーより引用 そして、自身が映像の世界に憧れた時、「画面の中の人のプライベートって見えなかったじゃない」とコメント。 さらに「SNSをやらないことで、自分の中のハードルを下げてる気がする。役者としての自分を守ってると思う」と分析すると、池松壮亮さんと太賀さんは大きくうなずき、同意していました。 番組の視聴者から「ファンとしてはプライベートが分かったほうが嬉しいけど、いろいろな考えがある」「なるほど、目からウロコが落ちた」といった声が寄せられていました。 蒼井優が彼氏にしたことは? 恋愛スタイルにTOKIOが「すげぇ」 2016年11月30日放送のバラエティ番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、蒼井優さんが出演。その恋愛や過去の彼氏について語り、共演者を感心させる場面がありました。 番組では、『女優あるある』についてトークが展開。すると、蒼井優さんの口から、女優ならではの恋愛テクニックが明かされます。 付き合ってる人とケンカで、ばーっていわれて、いま泣けばいいんじゃないかって思って、「フーッ(目に風を当てる)」って。 TOKIOカケル ーより引用 どうやら蒼井優さんは彼氏とケンカした時、『目に風を当てて涙を出す』というテクニックを使い、泣き真似をするようです。 さらに、恋愛についてトークが弾み、蒼井優さんは自身の恋愛の傾向をこう語ります。 好きになったっていう瞬間が自分では分かってなくて、後で振り返ってみると…やたらズボンをはき始める。 TOKIOカケル ーより引用 この言葉にTOKIOの面々が困惑の表情を浮かべます。しかし、蒼井優さんがその理由を明かすと、喝采が起こりました。 人として好きになってもらいたいから。「女を出してきた」と思われるのが…。 TOKIOカケル ーより引用 「異性としてより、人として好きになってもらう」という考えで、スカートなどではなくズボンをはくというのが、蒼井優さんの恋愛スタイルだといいます。 これには、TOKIOのメンバーも「そこまで考えるんだ!」「すごいね」と感心していました。 蒼井優の結婚観は? 「めんどうくさいことも多い」 そんな蒼井優さんは、自身の結婚についてどう考えているのでしょうか。 2014年6月15日放送のトーク番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に出演した時、その結婚観がうかがえる場面がありました。 さまざまなトークが展開する中で、話題は蒼井優さんのお兄さんが結婚した時の話に。 番組MCの上田晋也さんから「そういうの見て、私もウエディングドレス着たいとか思ったりしない?」と質問されると、こんな言葉が飛びます。 いやー、そう思うかなと思ってたんですけど。 「誓いますか?」「誓います」って2人が答えた時に、こっちがドキドキしてきて「あー、もう戻れないんだ」って。 おしゃれイズム ーより引用 蒼井優さんはその後、「こんなにドキドキするんだったら、私(結婚に)向いてないのかなって思ったりします」とも語っていました。 どうやら結婚することの喜びより、もう独身には戻れないことに対する不安のほうが大きいと感じたようです。 また、30代になってからも結婚に関する考えかたに大きな変化はなかったようで、雑誌のインタビューで結婚に対して「お一人上手にもなっているし、誰かと一緒に生きるって面倒くさいことも多いし」と語り、消極的なことを明かしていました。 蒼井優が電撃結婚! お相手は山里亮太 そんな結婚観を持っていた蒼井優さんですが、2019年6月5日、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太さんと結婚したことが大きな話題になりました。 この投稿をInstagramで見る 山里亮太さん(@ryotayamasato)がシェアした投稿 - 2019年 5月月9日午後10時24分PDT 恋のキューピッドになったのは山里亮太さんの相方・しずちゃんこと山崎静代さん。 蒼井優さんは以前から山崎静代さんと親交が深く、その縁で山里亮太さんと食事をするようになったのだとか。 交際期間は2か月だったそうで、この電撃婚に多くの人が驚いています。 ・意外すぎる組み合わせ!でも、お似合いなのかも。 ・結婚おめでとうございます!朝のニュースで知って、本当に驚いた。 ・「今日ってエイプリルフールだっけ?」と思ってしまうくらい驚き。とにかく、おめでとうございます。 2人は2019年6月5日の夜に会見を開き、詳細について語りました。 会見の途中、蒼井優さんは「こんなにたくさんの記者さんに囲まれたことがないので、頭が真っ白になっている」と苦笑い。 質問された「結婚の決め手」についても、うまく答えられない様子でした。 しかし、終盤になって大切なことを思い出し、「1番大事なことをいうのを忘れていまして」と前置きして、こう続けました。 私は、山里さんの仕事に対する姿勢を本当に尊敬しています。 なんで山里さんと生涯を共にできたらと思ったかというと、私は基本的には怠け者なんですけど、実際仕事に入るとなったらとことんやってしまうんです。 山里さんを見ていると、それで間違ってないんだなって思わせてくれるので、とても勇気が湧きます。 SankeiNews ーより引用 蒼井優さんが、山里亮太さんを人として心から尊敬していることが伝わる発言ですね。 2人の関係について「意外」と思っていた人も、この会見によって「応援したくなった」「見ていて感動した」と、意見を変えたようです。 こちらが会見の様子を撮影した動画です。じっくり観てみてください。 蒼井優 山里亮太 結婚会見 蒼井優が語った『結婚の決め手』に感動 「結婚会見で泣いたの初めて」の声も 蒼井優の現在・これからは 蒼井優さんは、2019年5月公開の映画『長いお別れ』に出演。 ✨予告解禁✨映画『#長いお別れ』の予告がついに解禁❗️追加キャストとして #北村有起哉、#中村倫也 (@senritsutareme)他が出演決定!そして主題歌は、各界から熱い注目を集めるシンガーソングライター・ #優河(@yugabb) による「めぐる」に決定! "5月31日(金)" 全国ロードショー🎬 pic.twitter.com/uaKVFB1M6o— 映画『長いお別れ』 (@nagaiowakare_mv) 2019年2月26日 また、2018年4月にテレビ東京でドラマが放送され、2019年秋に劇場版が公開される『宮本から君へ』でヒロイン・中野靖子役を務めています。 【#宮本から君へ キャラクター紹介⑥】●中野靖子#蒼井優神保の友人で一緒に会社を立ち上げる仲間の一人。飲み会の席で宮本と出会い意気投合する。https://t.co/8U7ITrbeyG#新井英樹 #ドラマ25 pic.twitter.com/aw2VXTmKX5— 映画『宮本から君へ』 (@miyamoto_kimi) 2018年5月25日 結婚し、新しいステージに立った様子の蒼井優さん。これからも、その動向から目が離せません! 『蒼井優』の出演作品を探す [文・構成/grape編集部] 出典蒼井優 オフィシャルサイト/蒼井優さん出演 三幸製菓「ぱりんこ」TVCM「ゆうせんせい」篇/TOKIOカケル/めざましテレビ/【ドラマ25】このマンガがすごい! 第1回「森山未來の『うしおととら』」/おしゃれイズム/@nagaiowakare_mv/ボクらの時代/@miyamoto_kimi Share Tweet LINE コメント
女優として活躍している蒼井優(あおいゆう)さん。
高い演技力はもちろん、ほがらかな人柄でも、男女問わず多くの人に支持されています。
そんな蒼井優さんの活躍ぶりや、恋愛・結婚、大好きだというアイドルグループへの思いなど、さまざまな情報をご紹介します!
蒼井優ってどんな人?
まずは蒼井優さんのプロフィールをチェックしていきましょう!
生年月日:1985年8月17日
出身地:福岡県
血液型:A型
身長:160cm
趣味:舞台鑑賞、映画鑑賞
所属事務所:イトーカンパニー
子供のころからミュージカル『アニー』に出演するという夢を抱き、オーディションに応募しては落選ということを繰り返していた蒼井優さん。
5回目でようやく『アニー』の中での役を勝ち取り、14歳という年齢で女優デビューしました。
それからはファッション雑誌『nicola(ニコラ)』のモデルとしても活躍。2001年には映画『リリィ・シュシュのすべて』に出演し、その演技力の高さが注目されるように。
その後は連続ドラマ『高校教師』(TBSテレビ系)への出演や、映画『ニライカナイからの手紙』で主演を務めるなど出演作を増やし、着実に女優としてのキャリアを積みます。
蒼井優さんが特に注目されたのが、2006年の映画『フラガール』。
『フラガール』の制作発表に出席した蒼井優さん 2006年
蒼井優さんは同作でフラダンスに挑戦するひたむきな高校生役を演じ、日本アカデミー賞『最優秀助演女優賞』や、別作品の演技とあわせてブルーリボン賞『主演女優賞』など数多くの賞を受賞。女優としての地位を確かなものにしました。
近年では2017年公開の映画『彼女がその名を知らない鳥たち』での演技が認められて、日本アカデミー賞など多くの『主演女優賞』を受賞。
現在もその活躍は続いており、国民的女優の1人として第一線で活躍しています。
『蒼井優』の出演作品を探す
蒼井優はCMでも活躍中!
蒼井優さんは、ドラマや映画だけでなくCMでも活躍中です。
三幸製菓のCMでは保育士の役を務め、優しい雰囲気で見る人を癒やしました。
蒼井優出演 三幸製菓『新潟仕込み』スペシャルムービー
蒼井優は『アンジュルム』が好きすぎる!
蒼井優さんは、『ハロー!プロジェクト』のアイドルグループ『アンジュルム』の熱狂的なファンということでも知られています。
アンジュルム
コンサートによく足を運び、歌やダンスも完璧に覚えているそう。バラエティ番組で本人たちと初顔合わせをした時には、涙を流して喜んだことも。
そんな蒼井優さんの『アンジュルム愛』がよく分かる場面が、2017年12月21日放送の情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)で見られました。
同年に出演した映画『彼女がその名を知らない鳥たち』で、映画報知映画賞『主演女優賞』を受賞した蒼井優さん。
番組の取材に受賞の喜びを明かす一方で、「今年、一番印象に残った出来事はなんですか」と聞かれると、ためらいながらこう語ります。
受賞とは関係のないこの言葉に、スタジオからは笑いが。「全国民がアンジュルムのことを好きになればいい」という言葉から、蒼井優さんの『アンジュルム愛』の深さが伝わってきますね。
そんな蒼井優さんたっての希望で、自身がナビゲーターを務める2018年10月放送のドキュメンタリー番組『このマンガがすごい!』(テレビ東京)のオープニング曲に、アンジュルムのシングル『タデ食う虫もLike it!』が起用されました。
このマンガがすごい! 第1回「森山未來の『うしおととら』」予告
蒼井優さんのこういった行動に、ファンが声援を送っています。
・蒼井優もアンジュルム好きだったなんて!嬉しい。
・この番組のオープニング曲にアンジュルムを起用するなんて「さすが」としかいいようがない。
・同じファンとして、蒼井優がたまにアンジュルムを宣伝してくれることに感動する。
蒼井優がSNSをやらない理由に納得の声
2018年11月25日放送のトーク番組『ボクらの時代』(フジテレビ系)に蒼井優さんが出演。SNSをやらない理由を語り、多くの人を納得させました。
この日は、俳優の池松壮亮さんや太賀(たいが)さんとトーク。互いのデビューのきっかけや好きなことなど、さまざまな話が盛り上がる中、池松壮亮さんが「SNSとかやってる?」と質問します。
これに蒼井優さんと太賀さんは「やっていない」と答え、3人ともSNSを利用していないことが分かりました。
蒼井優さんは、SNSを利用しないシンプルな理由を明かします。
そして、自身が映像の世界に憧れた時、「画面の中の人のプライベートって見えなかったじゃない」とコメント。
さらに「SNSをやらないことで、自分の中のハードルを下げてる気がする。役者としての自分を守ってると思う」と分析すると、池松壮亮さんと太賀さんは大きくうなずき、同意していました。
番組の視聴者から「ファンとしてはプライベートが分かったほうが嬉しいけど、いろいろな考えがある」「なるほど、目からウロコが落ちた」といった声が寄せられていました。
蒼井優が彼氏にしたことは? 恋愛スタイルにTOKIOが「すげぇ」
2016年11月30日放送のバラエティ番組『TOKIOカケル』(フジテレビ系)に、蒼井優さんが出演。その恋愛や過去の彼氏について語り、共演者を感心させる場面がありました。
番組では、『女優あるある』についてトークが展開。すると、蒼井優さんの口から、女優ならではの恋愛テクニックが明かされます。
どうやら蒼井優さんは彼氏とケンカした時、『目に風を当てて涙を出す』というテクニックを使い、泣き真似をするようです。
さらに、恋愛についてトークが弾み、蒼井優さんは自身の恋愛の傾向をこう語ります。
この言葉にTOKIOの面々が困惑の表情を浮かべます。しかし、蒼井優さんがその理由を明かすと、喝采が起こりました。
「異性としてより、人として好きになってもらう」という考えで、スカートなどではなくズボンをはくというのが、蒼井優さんの恋愛スタイルだといいます。
これには、TOKIOのメンバーも「そこまで考えるんだ!」「すごいね」と感心していました。
蒼井優の結婚観は? 「めんどうくさいことも多い」
そんな蒼井優さんは、自身の結婚についてどう考えているのでしょうか。
2014年6月15日放送のトーク番組『おしゃれイズム』(日本テレビ系)に出演した時、その結婚観がうかがえる場面がありました。
さまざまなトークが展開する中で、話題は蒼井優さんのお兄さんが結婚した時の話に。
番組MCの上田晋也さんから「そういうの見て、私もウエディングドレス着たいとか思ったりしない?」と質問されると、こんな言葉が飛びます。
蒼井優さんはその後、「こんなにドキドキするんだったら、私(結婚に)向いてないのかなって思ったりします」とも語っていました。
どうやら結婚することの喜びより、もう独身には戻れないことに対する不安のほうが大きいと感じたようです。
また、30代になってからも結婚に関する考えかたに大きな変化はなかったようで、雑誌のインタビューで結婚に対して「お一人上手にもなっているし、誰かと一緒に生きるって面倒くさいことも多いし」と語り、消極的なことを明かしていました。
蒼井優が電撃結婚! お相手は山里亮太
そんな結婚観を持っていた蒼井優さんですが、2019年6月5日、お笑いコンビ・南海キャンディーズの山里亮太さんと結婚したことが大きな話題になりました。
恋のキューピッドになったのは山里亮太さんの相方・しずちゃんこと山崎静代さん。
蒼井優さんは以前から山崎静代さんと親交が深く、その縁で山里亮太さんと食事をするようになったのだとか。
交際期間は2か月だったそうで、この電撃婚に多くの人が驚いています。
・意外すぎる組み合わせ!でも、お似合いなのかも。
・結婚おめでとうございます!朝のニュースで知って、本当に驚いた。
・「今日ってエイプリルフールだっけ?」と思ってしまうくらい驚き。とにかく、おめでとうございます。
2人は2019年6月5日の夜に会見を開き、詳細について語りました。
会見の途中、蒼井優さんは「こんなにたくさんの記者さんに囲まれたことがないので、頭が真っ白になっている」と苦笑い。
質問された「結婚の決め手」についても、うまく答えられない様子でした。
しかし、終盤になって大切なことを思い出し、「1番大事なことをいうのを忘れていまして」と前置きして、こう続けました。
蒼井優さんが、山里亮太さんを人として心から尊敬していることが伝わる発言ですね。
2人の関係について「意外」と思っていた人も、この会見によって「応援したくなった」「見ていて感動した」と、意見を変えたようです。
こちらが会見の様子を撮影した動画です。じっくり観てみてください。
蒼井優 山里亮太 結婚会見
蒼井優が語った『結婚の決め手』に感動 「結婚会見で泣いたの初めて」の声も
蒼井優の現在・これからは
蒼井優さんは、2019年5月公開の映画『長いお別れ』に出演。
また、2018年4月にテレビ東京でドラマが放送され、2019年秋に劇場版が公開される『宮本から君へ』でヒロイン・中野靖子役を務めています。
結婚し、新しいステージに立った様子の蒼井優さん。これからも、その動向から目が離せません!
『蒼井優』の出演作品を探す
[文・構成/grape編集部]