trend

「なんで円陣を組ませているの?」 父親の『返答』が、予想以上におちゃめだった!

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

私たちに、ちょっとのワクワク感と夢をもたらしてくれる『宝くじ』。

宝くじにまつわる素敵なエピソードをご紹介します!

円陣を組む干支みくじ

ある日、自宅でこんな光景を目にしたTwitterユーザーのみょん太(@myon_t)さん。

猫とトラの置物が、丸く円を描くようにして置かれています。その足元には、宝くじが…。

どうやらすべて、みょん太さんの父親が宝くじ売り場で購入したもののようです。猫とトラは、体の中におみくじが入っている『干支みくじ』でした。

干支みくじの置きかたが気になったみょん太さん。「なぜ円陣を組ませてるのか」と尋ねると、父親からはこんな答えが返ってきました。

「どうしたら当たるのか、作戦会議をさせている」

※写真はイメージ

さらにウキウキとしながら、「本当に当たったら家の神棚に住まわせて神使に昇格させてやるんだ」「こいつらきっと真剣に打ち合わせしてるから今年は当たるぞ~!」などといった発言をしていたのだそうです。

ちなみに父親は、「可愛かったから」という理由で、売り場にあった干支みくじをすべて購入。

1個400円のものを5個購入したため、かかった費用は合計2千円です。

父親の報告を耳にし、こんな考えがみょん太さんの頭をよぎります。

「そのお金でもっと宝くじを買えばよかったのでは…?」

※写真はイメージ

一連の出来事はTwitter上に投稿され、「お父さん可愛いですね!」「干支みくじも可愛い」といったコメントが相次ぎました。

たくさんの人を笑顔にした、父親のおちゃめな振る舞い。

猫やトラたちの作戦会議は、功を奏するのでしょうか。素敵な結果がもたらされることを祈っています!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

電光掲示板

安全運転を呼びかける電光掲示板 表示された内容に「めっちゃ吹いた」2022年6月、まじん(@mazinhimazin)さんが熊本県で目にしたのは、安全運転を呼びかける電光掲示板。 ドライバーに向けて注意喚起を促すメッセージが表示されたもので、目にする人も多いはずですが、表示されていた内容に反響が上がりました。

出典
@myon_t

Share Post LINE はてな コメント

page
top