subculture

電車内で物憂げな表情をした女性 そのワケに「分かる」「私もよくやる」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

女性が外の景色を見て想像していたのは、なんと建物の上を走り回る忍者の姿

女性は男性の熱い視線にも気付かず、忍者が小気味よく走る姿を思い浮かべていたのです。

まさかのオチに対し「これ、自分もよくやる!」といった声が相次ぎました。

・自分だけじゃなかったんだ、という安心感に包まれる。

・懐かしい。幼いころによくしてた。

・分かる!暇つぶしに何かを走らせたくなるよね。

コメントの中には、忍者だけでなく、自分や特定のキャラクターを走らせていたという声も。

身に覚えのある人も多いのではないでしょうか。周りの人との話題のネタにしたら、盛り上がりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

新濃さんの漫画の画像

「誰か降りないかな…」電車で座れない時に使いたくなる”究極の裏ワザ”に「その手があったか」電車内が混雑していると、席に座れない時もあるでしょう。つり革を掴み電車に揺られながら、「次の駅で誰か降りないかな…」なんて念じることもあるかもしれません。新濃(@NiinoNiio)さんがXで公開した漫画では、そんな電車内のワンシーンが描かれていました。

あやこ(ayako_no_manga)さんの漫画

夏休みに帰省した親子 電車が到着すると、見知らぬ人が声をかけてきて?数年前の夏休みに2人の娘さんを連れて帰省をした、あやこ(ayako_no_manga)さんは、その際に体験した出来事を漫画にし、Instagramに投稿しました。

出典
@tanimikitakane

Share Post LINE はてな コメント

page
top