trend

騒ぐ少女たちにお兄さんがとった行動 「彼こそ真のイケメン」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「小さな子どもを連れて電車に乗ると、周囲に気を使う」

こうした悩みを抱えている親御さんは多くいます。

好奇心旺盛な子どもにとって、静かにじっとしていることは難しいもの。残念なことに、落ち着きのない子どもを冷ややかな目で見つめる人は、少なくありません。

しかし、必ずしもそんな人ばかりではないのかも…。

漫画家のただまひろ(@mappy_pipipi)さんが電車の中で目撃した、心温まるやり取りをご紹介します。

大人気のパパ

その日、満員電車に揺られていた、ただまひろさん。すると、1組の親子が目に留まります。

座席に座っている父親のひざの上には、2人の女の子。「どいてよ」「パパのおひざは、私の席なの」と、口喧嘩をしていたといいます。

狭い車内で、お父さんは「大人しくしていなさい」と、少し困り顔…。

しかし、そこに救世主が現れました!

「ここ座る?」

そういって、親子の隣に座っていた若いお兄さんが席を譲ろうとしてくれたのです。

電車の車内で、席を譲るのはなかなか勇気が入るもの。「断られたらどうしよう」と不安になり、声がかけられないという話をよく聞きます。

心優しいお兄さんの申し出に、お父さんも救われたことでしょう。

そして、実はこの話にはほっこりしてしまう続きがあるのです。

お兄さんも女の子も素敵

席を譲ろうとしたお兄さんに対して、女の子の1人が…!

「わーい」と嬉しそうに座ったのは、お兄さんのひざの上だったのです!

これには、お兄さんもお父さんもビックリ。

しかし、お兄さんは「大丈夫ですよ」といって、そのまま、女の子をひざの上に座らせてくれたのだそうです。

一連のやり取りを想像するだけで、自然と笑顔になれますね!

ただまひろさんがこの一件をTwitterで紹介したところ、お兄さんの優しさに感動する声が寄せられました。

・真のイケメンとは、彼のような人のことをいうんでしょうね。

・ほっこり和みました。

・ちょっと、この女の子がうらやましく思えてしまう…。

ただまひろさんのいう通り、「人間バンザイ」という言葉がぴったりなこの出来事。お兄さんのような優しさは、常に持っていたいですね!

ほっこり笑える、ほかの作品も要チェック

作者のただまひろさんは、クレープ店で出会ったお客さんたちを描いた作品『クレープ屋で働く私のどうでもいい話』も公開しています。

笑えて和めるお話ばかりですので、そちらもチェックしてみてくださいね。


[文・構成/grape編集部]

あやこ(ayako_no_manga)さんの漫画

夏休みに帰省した親子 電車が到着すると、見知らぬ人が声をかけてきて?数年前の夏休みに2人の娘さんを連れて帰省をした、あやこ(ayako_no_manga)さんは、その際に体験した出来事を漫画にし、Instagramに投稿しました。

赤信号わたる

電車内で泣く幼い子供に舌打ちする男性 その後に「優しい世界」「予想できなかった」赤信号わたる(@GoAkashin)さんが描いた創作漫画に登場するのは、電車に幼い子供と乗っていた、1人の母親。泣き出してしまった我が子を必死であやしますが、一向に泣き止む気配がありません。 母親の周囲には、何やら不穏な雰囲気を醸し出す男性がいたのですが…。

出典
@mappy_pipipi

Share Post LINE はてな コメント

page
top