「しょうがないなー」と笑っていた5歳の娘 『手紙』に書かれた本心が恐ろしい
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @tam_drawing
2日連続してなめ茸を買い忘れてしまったという、たま(@tam_drawing)さん。
そのことに一番ショックを受けていたのは、なめ茸が大好きな5歳の娘だといいます。
なめ茸を買い忘れたことを娘に伝えると「しょうがないなー、もー」と笑ってくれたそうですが…その本心は怒りに燃えていたようです。
娘の本心がよく分かる、衝撃の手紙がこちらです!
2回忘れたからでしょうか、なめ茸の入った瓶が2つ描かれています。
そして、恐ろしいのが「わかったな」のひと言…「次はないぞ」とでもいいたげな言葉に、娘の怒りが見て取れます!
手紙を見て、たまさんもすぐになめ茸を購入しに走ったのだそうです。
娘からの手紙を見て、ネット上でも多くの人が戦慄してしまいました。
・5歳にしてこの威圧的なひと言…恐ろしい。
・なめ茸への執念が伝わります。本当に好きなんですね。
・なんてダイレクトな恨みかたなんだ。
ちなみに娘の書いた「わかったな」は、ピーターパンに出てくるフック船長のしゃべりかたを真似しているとのことです。
とはいえ、5歳の女の子が「わかったな」と脅迫してくる手紙は、可愛くもゾッとしてしまいます。
今度からなめ茸だけは、買い忘れがないように気を付けてほしいですね。
[文・構成/grape編集部]