これって何だと思う? 25人の女子高生が描く世界に「しびれる」「圧倒された」
公開: 更新:


はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。
GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。
・若さがまぶしい。
・圧倒された。
・カッコいい!目がくぎ付けになった。
そんな声がネット上でささやかれている、1本の動画『that’s why ~だから~』。
がらんとした殺風景な建物の中で、パイプ椅子に座る1人の女子高生の姿から始まります。
多くの人々の心を動かした、こちらの映像をご覧ください。
少しずつ人数が増えていき、集まった総勢25人が魅せる渾身のシンクロダンス。一糸乱れぬパフォーマンスに、圧倒されてしまいますね!
こちらはECC外語学院が4月に開講する『高校生アカデミックコース』を記念して、ウェブ限定で公開したものです。
振り付けを担当したのは、『バブリーダンス』で話題になった登美丘高校ダンス部のコーチ・akaneさん。
新進気鋭の音楽家・原摩利彦(はら・まりひこ)さんによるオリジナル楽曲とのコラボにより、若者の繊細な感情を表現しています。
全身でさまざまな夢を表現
女子高生たちが全身を使って表現した、さまざまな夢の形をご堪能ください。
人類に感動を与える小説家
世界に問題を発信する記者
各地を飛び回って人々の役に立てる商社マン
最先端の技術を提供するエンジニア
大きな事件を解決する弁護士
子どもたちに人生のすばらしさを伝える指導者
みなさんはどの表現に心を揺さぶられましたか。人によって、さまざまな解釈が生まれそうですね!
「何者にでもなれる自分。だからこそいま、できることに全力で」
25人の女子高生による渾身のパフォーマンスは、同世代に共感をもたらしてくれることでしょう。
そして大人たちには、多感な時期にゆれ動いていた「かつての自分」を思い出させてくれそうです。
[文・構成/grape編集部]