「かっこええなぁと思って」ナイナイ・岡村隆史『みなおか』最終回についての思い
公開: 更新:


カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。

上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
grape [グレイプ] entertainment
公開: 更新:
カズレーザーが学歴に対する持論を展開 塾に通っても勉強できない人は…「塾に通っても勉強できない人は?」と聞かれたカズレーザーさん。「語弊がある言い方だけど…」と持論を展開しました。
上野樹里が写真付きで報告 「新しい家族が増えました」俳優の上野樹里さんが、2025年2月19日にInstagramを更新。「新しい家族が増えました」という報告とともに、写真を公開しました。
お笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史さんが、2018年3月22日に放送されたラジオ番組『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)に出演。
同じ日に最終回を迎えたバラエティ番組『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)について触れる場面がありました。
ナインティナインの冠番組『めちゃ×2イケてるッ!』(フジテレビ系)も3月31日に最終回を控えています。
歴史ある2つの番組が同時期に終了することについて、どのような思いを持っているのでしょうか。
とんねるずは吉本興業にはいないタイプのスーパースター
岡村さんはラジオの放送が開始すると早々に、『とんねるずのみなさんのおかげでした』の最終回について触れ、その内容を説明しつつ、感想を語ります。
最終回にもかかわらず通常の1時間枠で幕を閉じたこと、石橋貴明さんが司会を務めた音楽番組『うたばん』(TBS系)のパロディだったことが「意外だった」と振り返っていました。
また、エンディングで、とんねるずがヒット曲『情けねえ』を熱唱した姿を見て、岡村さんはこう語ります。
憧れの先輩の番組終了はやっぱりさびしい
続けて、このように岡村さんは語っています。
岡村さんのほかにも、バナナマンの2人など、とんねるずに憧れて業界入りした芸人は多くいます。
そういった芸人たちにとっては、やはり「さびしい」思いがが強いはずです。
『とんねるずのみなさんのおかげでした』だからこそ呼べるビッグゲストや、成立するド派手な企画などがあったのです。
【世間の反応】
・岡村さんと同じで、心にポッカリと穴が開いたような感じです。
・岡村さんとかドンピシャな世代にとって、この番組が終わるのは余計さびしく感じますよね。
・通常の1時間枠で終わるのもとんねるずらしさ。すごくカッコよかった。
・もう『みなさん』が見られなくなるのはつらいな…。
・『めちゃイケ』最終回も来てほしくないけど、楽しんで見させていただきます。
岡村さんは最後に、このような予測を述べます。
ゴールデン枠の番組が視聴率をとりやすいジャンルのものばかりに変更になり、純粋なバラエティ番組が減っていくことに、芸人ならば思うところもあるでしょう。
番組制作費が削減され、過去のように豪華なセットを組む予算が確保できないなど、TV局側にはさまざまな事情もあります。ですが、やはりバラエティ番組も見たいですよね。
とんねるずの番組が復活することを、期待して待ちましょう!
岡村隆史のオールナイトニッポンをradikoで聴いてみる。
[文・構成/grape編集部]