「パワーがすごすぎる」バナナマンがとんねるずを初めて見た時の衝撃を明かす
公開: 更新:


はいだしょうこ、新作の『スプーの絵』を披露 「泣く子も黙る」「さすが画伯」はいだしょうこさんが誕生日の記念に、スプーの絵を披露。ファンからは反響が上がっています。

GACKT、新幹線見合わせで『粋な対応』 「さすが超一流」「優しすぎて涙が出た」2025年3月26日にライブを開催したGACKTさん。東北新幹線の運転見合わせでライブに来られなかったファンへの対応が話題になっています。
grape [グレイプ] entertainment
お笑いコンビ・バナナマンの設楽統さん、日村勇紀さんが、2018年3月16日に放送されたラジオ番組『バナナマンのバナナムーンGOLD』(TBSラジオ)で、業界の大先輩であるとんねるずの偉大さについて語りました。
3月いっぱいで終了する『とんねるずのみなさんのおかげでした』(フジテレビ系)に出演することも多く、とんねるずと関わりの深いバナナマンの2人。
とんねるずに、どんな印象を持っていたのでしょうか。
たけしさんや、ドリフターズとは明らかに違った波だった
まず、2人はラジオ放送日の前日に『とんねるずのみなさんのおかげでした』の最終回の収録に立ち会わせてもらったことを説明。
中学時代からとんねるずの番組を見ていたというバナナマンの2人は、感慨深い気持ちで最後の収録を見守ったそうです。
とんねるずの魅力について、設楽さんが力説。
続けて、自分たちが子どものころに見ていたとんねるずの活躍についての話になると、日村さんは当時を思い出し、とてつもない衝撃を受けたことを振り返ります。
設楽さんも日村さんの話にあいづちを打ち、このように話しています。
ザ・ドリフターズやビートたけしさんたちの番組とは違ったものを感じたようです。
憧れのとんねるずとの共演はありがたいばかり
憧れの存在であるとんねるずと番組で共演できていることについて、設楽さんは「月並みだけどありがたい感じがずっとあって…」と、感謝の気持ちをあらわにしていました。
日村さんも番組の打ち上げに呼んでもらったことを明かし、現在のとんねるずとの関係に感動しているようです。
また、日村さんといえば、『とんねるずのみなさんのおかげでした』で芸能人たちがとんねるずに勧められる形で高額商品を購入する『買うシリーズ』でおなじみの存在。
コーナー史上最高額となる約1600万の高級車ポルシェを購入するなど、番組を盛り上げています。
日村さんが大金を番組のために使えるのも、尊敬してやまないとんねるずの番組だからということも大きいのでしょう。
【世間の反応】
・やっぱり、『みなさん』が終わるのはさみしいな。
・やはり学生時代に見ていた番組が終わるのは、何ともいえない気持ちになるよね。
・憧れていた人の番組に出られるって嬉しいことだろうな!
・大好きなとんねるずとのからみとはいえ、あれだけの大金を使える日村はスゴい。
・とんねるずとバナナマンの関係は好き。
『とんねるずのみなさんのおかげでした』は終わってしまいますが、別の番組でとんねるずとバナナマンの共演が実現するのを楽しみに待ちましょう!
[文・構成/grape編集部]