trend

「あれ…なんかヘンだぞ」ヤマト運輸からの『不在通知』…再配達を依頼しかけるが?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

多くの人が利用しているヤマト運輸。

※写真はイメージ

楽天やAmazonなどのインターネットショッピングを利用する人にとっては、身近な存在です。

見覚えのない不在通知に警戒すると?

最近、ニュースなどで取り上げられることが多い、ヤマト運輸の再配達問題。

「荷物が届く時間帯には、なるべく在宅するようにしている」という人も少なくありません。

とはいえ、家に帰り、ポストや新聞受けに入った不在通知を見て、「しまった。今日は荷物が届く日だった」と思うことも…。

※写真はイメージ

しかし、もしこんな『不在通知』なら、ヤマトの配達員に「申し訳ない」と思う必要はありません。

「なぜ申し訳ないと思う必要がないか」が、分かりましたか。

一見すると、普通の不在通知に見えますが、よーく見ると…。

あけましておめでとう?

本来は種別や品名などが書かれている欄には…。

干支が入ってる!

実は、この『不在通知』は、す芸なうめ子(@UmeBC)さんんが遊び心で作ったもの。

問い合わせ番号の部分に、別途シールを貼るなど、本物の不在通知と間違ってしまうほどのクオリティです。

2018年の年始には、実際に友人に送り、好評だったといいます。

場合によっては「再配達の依頼をしなきゃ」と勘違いされてしまう可能性もあるほど、完成度の高い『不在通知』型の年賀状。

こんな遊び心あふれる年賀状を受け取ったら、1年が楽しく過ごせそうですね!


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@UmeBC

Share Post LINE はてな コメント

page
top