subculture

『塩対応女子』に『砂糖対応男子』が告白 バッサリ斬られたその後…?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

塩対応』…愛想がなく、そっけない接しかたを示す言葉です。

本人にその気がなくとも、塩対応を取られた人は「自分、嫌われているのかな…」と不安になったり、「何この人!」とカチンとしたりするもの。

ですが、塩対応をとった本人には、実はいろいろな事情があるのかもしれません。

『しお対応の塩野さん。さとう対応佐藤くん。』

漫画家の丸美甘(@maru3kan)さんが描いたのは、塩対応の貧困女学生・塩野さん。

いつもツンとした表情でそっけない彼女の塩対応にもめげず、何度も話しかけてくる男子がいるのです。

甘い顔立ちと優しい性格の彼は、佐藤くん。自分と正反対の『砂糖対応男子』に、塩野さんは…。

塩野さんが塩対応の理由…それは、佐藤くんのことが好きだから!

本当は素直になりたいものの、自分の不幸体質に巻き込まないため、頑張って塩対応をとっていたのです。

心の中では砂糖対応な塩野さんが、現実でも甘くなれる日は来るのでしょうか。

一見、正反対に見える2人ですが、甘々な2人ならいいカップルになれるに違いありません!

なお、作者の丸美甘さんのコミック『クラスメートは全員メガネ?』『生徒会のヲタのしみ。』『渡る世間はバカばかり』が発売中です。

気になる人は、チェックしてくださいね!


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

童磨のコスプレの写真

「実在するならこんな感じかな?」 鬼滅・童磨のコスプレ、クオリティが高すぎた海外の仮装文化とは一線を画して独自の発展を遂げてきた、日本のコスプレ文化。好きなキャラクターになりきることで、キャラクターが持つ個性に深く共感できるのは魅力の1つでしょう。2025年8月15日、冠(@__i173)さんがXで、『鬼滅の刃』に登場する童磨のコスプレ姿を披露したところ、反響を呼んでいます。

出典
@maru3kan

Share Post LINE はてな コメント

page
top