高校生の芸術的才能が爆発! 学校の駐車場が巨大なアートに大変身
公開: 更新:
スーパーのサザエ、2時間磨いたら… 結果に「すごすぎて笑えてきた」「スーパーで買ったサザエを虹色に磨きました」Xで話題になった、サザエの写真をご紹介します。
「椅子の脚だと思って…」 女性が作り上げた『家具』に「めちゃくちゃ笑った」「じわじわくる」ある日、購入したドレッサーの椅子を組み立てていた、河崎ジュリ(@lXlKlXl)さん。 しかし、完成した椅子を見て、ある異変に気付きました。一体、何があったのかというと…?
アメリカのフロリダ州にあるウエスト・オレンジ高校。この学校では毎年、高校3年生が学校内の自分の駐車スペースに絵を描くことが恒例になっています。
そして今年も生徒たちによる作品が集まって、駐車場全体が見事な巨大アートになりました! こちらはドローンで空から撮影した駐車場の写真です。
それぞれの駐車スペースには生徒たち一人一人が考え抜いたクリエイティブなデザインが描かれています。
イラストなどを描く人、ポジティブなメッセージを描く人、大学のマスコットや著名人の名言を引用する人など、生徒の皆さんは思い思いのデザインを描いて、自分のアイデンティティを表現しています。
車1台分のスペースとはいえ、このかなり大きな駐車スペースに絵を描くのはなかなか大変な作業だったのではないでしょうか。完成した駐車場アートの上で写真を撮る皆さんは本当にうれしそうですね。
生徒たちはこの駐車スペースを1年間利用するそうです。広い駐車場の中で自分の駐車スペースを見つけやすいのはもちろんですが、こんなところに車を停められるなんて、毎日学校に行くのが楽しくなりそうです。