trend

女子校でもらった卒業記念品 かわいらしいものかと思いきや…「最高かよ」「これは嬉しい」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

包丁の写真

学校を卒業する際に、記念品が贈られることがあります。

各学校で内容は異なりますが、よくあるものとしてはペンや腕時計などが挙げられるでしょう。

しかし、学校の特色によっては、一風変わったアイテムが贈られることもあるようです。

女子校でもらった卒業記念品が?

2025年3月現在、X上である投稿をきっかけに、卒業記念品として贈られた品々を投稿する人が続出。

女子校ならではのかわいらしいアイテムから、モバイルバッテリーや印鑑などの実用的なものまで、さまざまな品の写真が投稿されました。

そんな中、波浪(@zinseikibisi_)さんも、女子校時代に贈られた卒業記念品を公開。

珍しい贈り物に、なんと18万件以上の『いいね』が集まっています。

女子校の卒業記念品と聞くと、かわいらしいものを想像しますが、波浪さんは一体何をもらったのでしょうか。

「私はこれ」とつづった、実際の写真をご覧ください!

卒業記念品の写真

波浪さんが学校からもらったのは、学校名入りの包丁でした!

確かに、包丁はこれから一人暮らしをする人にとっては実用的なアイテム。とはいえ、卒業記念品として贈られるには、インパクトが強いですね…!

なお、波浪さんが通っていた高校は、もともと調理学校が前身で、昔は調理実習の授業で三枚おろしのテストがあったとか。

料理に力を入れている学校だと知れば、卒業記念品として包丁が贈られるのも納得ができますね!

まさかの贈り物に驚く人が続出。こんなコメントが寄せられました。

・結局のところ、こういう日常で使えるやつが一番嬉しい。

・好みが分かれるものより、こういう実用的なもののほうがありがたい。

・何これ、うらやましい。最高かよ。

・実用性に全振りしていて笑った。

かわいらしい品ではありませんが、「料理の機会が増えるであろう新生活をサポートしたい」という学校側の想いが伝わってくるでしょう!


[文・構成/grape編集部]

犬の写真

『犬の幼稚園』に愛犬を預けたら… 送られてきた写真に「笑っちゃった」「なんでこんな自然なの」ポメラニアンのピカルディくんと暮らす、飼い主(@pomepomePicardy)さん。 ある日、施設にピカルディくんを一時的に預けたといいます。その後、施設からピカルディくんの『お預かり中の様子』の写真が送られてきたそうですが…。

ゴマフアザラシうどん

これは食べられないわ… はんぺんの上で、哀愁漂う顔をしながら寝そべっていたのは…うどんの上に寝っ転がっていた動物に「発想が斬新すぎる」「哀愁が漂って見える」の声が続出!かわいすぎて食べられません。

出典
@zinseikibisi_

Share Post LINE はてな コメント

page
top