「ナゼか見ちゃう」 骨董品店で買った『サビた包丁』を研ぎまくった結果?
公開: 更新:

※写真はイメージ

「警察はどこだ?」「私も参加したい」 駐車場で始まった『口論』の動画に反響が上がったワケは?「俺がリードにつながれていてラッキーだったな!」 カメラがとらえた『ロードレイジ』の激しさに「めっちゃ笑える」

【フレンチトースト】卵液に大さじ2杯加えると… 「未知との遭遇」「考えもしなかった!」『味ぽん』を販売する株式会社Mizkan(以下、ミツカン)Instagramアカウントは、「味ぽん革命」という言葉を添えてレシピを公開。なんと、朝食やオヤツで人気のあるフレンチトーストを作る際に『味ぽん』を使うというのです!
ある男性が骨董品店で、サビた1本の包丁を購入。サビは刃全体に広がっており、とてもではありませんが使い物にならなそうです。
しかし、男性はこの包丁を18時間という時間をかけて研ぎ続けたのでした!
その結果は…。
こ、こんなにピカピカに…。切れ味も、しっかりと戻ったようです。
この映像は公開から数日で、90万回以上再生されています。包丁の復活劇に、多くの人が魅入られたようです!
・こんなにサビている包丁も、研げばここまで戻るのですね。柄も替えるのがすごい。
・なぜかずっと見てしまいました!そんなものまで簡単に切れてしまうとは。
・お疲れ様でした!サビた包丁が蘇って、なぜか嬉しさがこみ上げてきました。
道具は、大切に使われて初めてその真価を発揮するものです。サビた状態から新品同様の状態に戻ることができ、包丁も喜んだかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]