「うん、そこが一番涼しいよね」 梨農家が見かけた『素敵な光景』に反響!
公開: 更新:


秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @_toda_
家族でナシの農家を営んでいるトダ(@_toda_)さんは、ある日、とても可愛らしい光景を目にしました。
収穫物の中には、キズや虫害により市場に出せない、いわゆる『規格外品』がとれることもあります。
そういった収穫物は家庭内で消費するため、別のカゴに分けているのです。
「ん?規格外品のカゴに何かが…」
野良仕事先にお茶菓子を渡し、家に戻ってきたトダさん。
ふと、規格外品を入れたカゴに目をやると、そこにいたのは…。
『ナシのベッド』で涼む愛猫!
心地よさそうな表情を見るに、よほどナシがひんやりしていて涼しいのでしょう。
癒し満載の写真に、多くの人から反響が上がっています。
「可愛すぎる…!」「猫とナシ、どちらも大好きだからキュンとした」「なんて幸せそうな寝顔…!」といったコメントが寄せられました。
ちなみに、猫は1時間後も同じ場所で涼んていたのだとか!よほど、『ナシのベッド』が心地よかったのですね。
このカゴに積まれたナシは、家庭内でおいしくいただくとのこと。
市場には出せずとも、猫が気に入ったナシはおいしいに違いありません!
[文・構成/grape編集部]