「これは恥ずかしい」現役運転士が語る『電車に忘れ物をしてはいけない理由』に…絶句!
公開: 更新:
臨時休業をした整体院 入り口にあった『貼り紙』に「これは仕方ない」「いい職場」2024年11月14日に、ある理由で臨時休業をした、同店。 「お許しください」といった言葉とともに、臨時休業を知らせる貼り紙を、Xのアカウント(@msgCura)で公開したところ、大きな注目を集めることになりました。
「お刺身いけます!」 鯛の1枚に「面構えが違う」「採用決定」マーク(@makunouchi4mark)さんがXに投稿した1枚に、このような声が続々と寄せられています。写っていたのは、スーパーマーケットで見かけたという、1尾の鯛。鯛を見たマークさんは、思わずこうアテレコせずにはいられなかったようで…。
- 出典
- @sujimi9001
電車に設置されている網棚。大きな荷物を置いておけるため、とても便利です。
※写真はイメージ
一方で、網棚に置いた荷物を忘れてしまうことも…。特に、急いでいる時などに起こりがちなケアレスミスです。
一度ぐらいは「電車に忘れ物をした経験がある」という人も多いのではないでしょうか。
忘れ物を受け取る時には…。
電車の中に『忘れ物』をした場合、まずは駅員さんに「忘れ物が見つかっていないか」を確認します。
親切な誰かが届けてくれたり、終点の駅で駅員さんが回収してくれていたりすれば『遺失物』として受け取ることができます。
ところが、これで「一件落着」とはいきません。「自分の物である」ということを駅員さんに証明しなければならないのです…。
JRの現役運転士として働いている、運転士スジミ(@sujimi9001)さんが遺失物を受け取る際のアドバイスをツイート。
※写真はイメージ
あまりにもリアルな内容に「絶対に忘れ物はできない」と多くの人が気を引き締めたようです。
どんなアドバイスだったかというと…。
分かりやすくいうと「電車に忘れ物をすると自分の趣味が駅員さんにバレてしまう」ということ!
このツイートは『コミックマーケット94』(以下、コミケ)に行く人に対するアドバイスとして投稿されましたが、ほかの利用客にとっても他人事ではなかったようです。
・これはコミケ参加者以外も覚えておいたほうがいい。本人確認のためとはいえ、駅員さんが見たくない物だってあるだろうし…。
・実際に恥ずかしい思いをしたことがある。具体的にはいえないけど、誰にも知られたくない買い物をした後に、網棚に紙袋を忘れて…思い出したくない!
・見つかって安心した直後に汗だらだら…自分も経験者です。
悪意のある人が「自分の物です」と他人の遺失物を持ち帰ってしまうことを防ぐために、駅員さんが忘れ物の詳細を確認するのは仕方のないこと。
誰かに見られて恥ずかしい物を持って電車に乗る時は、網棚を利用せずにバッグをしっかりと抱えて目的地まで移動する…これがもっとも安全な方法なのかもしれませんね!
[文・構成/grape編集部]