trend

キャットタワーの配置に大失敗 猫の様子を見ると「すごく可愛い」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「猫は液体だ」「猫は狭いところが好き」といわれていますが、その言葉を如実に表している1枚の写真が注目を集めています。

どうやって入ったの?

『五右衛門』と『とん助』という2匹の猫を飼っているgoemon_tonsukeさん。

ある日、猫が上下運動をするためのキャットタワーの配置を変えたといいます。

すると、天井の形状の違いから最上段がものすごく狭くなってしまったそうです。

「これでは最上段を使うことはできない」と、そう思わせるほどの狭さだったのですが…。

ものすごいフィット感!

狭い空間に無理やり体を押し込んでいるため、五右衛門ちゃんがぺちゃんこになっています。

最上段は五右衛門ちゃんのお気に入りの場所だったのでしょうか。窮屈なはずなのにどこか満足気です。

ネットの声

・猫は狭いところが好きだし、このほうが落ち着くのかも。

・ぺちゃんこになっている姿が、すごく可愛いです。

・どうやって登ったのかが気になる。

・やっぱり猫って液体なんですね。綺麗にハマってる。

・満足そうなので、このままでも問題なさそうですね。

人から見たらとても大変そうな感じがしますが…狭い場所が好きな猫からしたら、最高の配置変えだったのかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

温泉の貼り紙の写真

『日本語なのに読めない』貼り紙 内容が?「もはや外国語」「なんて?」旅行中に立ち寄った温泉。貼り紙の内容に首を傾げた理由が?

学生の写真

学生の顔を見て吹き出す人が続出 大学で撮った1枚に「吹いた」「これはびっくりする」「証明写真にどうぞ」といったセリフとともに、1枚の写真をXに投稿したのは、学習院輔仁会馬術部のXアカウント(@GRS1879)。 投稿した写真には、ある学生の上半身の姿が写っており、まさに証明写真のような1枚だったのですが、頭を見ると…?

出典
@goemon_tonsuke

Share Post LINE はてな コメント

page
top