subculture

実家の犬がなぜ? 後日、たった1匹で歩いて来た理由が分かって号泣

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

犬と暮らしていると、愛情深い行動に感動させられることがあります。

時には、さまざまな事情から離れて暮らしていたけれど、予想外な出来事で犬の愛情深さを知った…なんていうことも。

漫画の原作などを手がける泉福朗(@okaeri_eripiyo)さんが、Twitterに父方の実家で飼われていた老犬のエピソードを投稿。多くの人の胸を打ちました。

『名犬ジャック』

泉さんが幼稚園児だったころのこと。

ある日の朝早く、玄関のドアを叩く音を聞いて泉さん一家は起きました。

泉さんの父親がドアを開けると、そこには…。

ジャックは大好きな人に会うために、長い道のりを歩いてきたのです!

泉さんの父親に思う存分甘えられて、心残りはなかったでしょう。最後は穏やかに旅立ちました。

ジャックの行動に、多くの人たちが涙を流しています。

【ネットの反応】

・なんてまっすぐな愛情表現。

・お父さまとジャックくんのキズナに泣きました。

・名犬のほかに、いい表せません!

大好きな人のために、どんな障害も乗り越える犬。健気な姿に心を動かされますね。


[文・構成/grape編集部]

悲鳴嶼行冥のコスプレの写真

友人に「顔と体格が似てる」と言われて… 鬼滅コスプレに「実在していてビックリ」『鬼滅の刃』に登場する、岩柱の悲鳴嶼行冥にふんしたコスプレ姿を披露してたびたび話題を集めているのが、トール(@heavypoint_tony)さん。コスプレの祭典『世界コスプレサミット2025』で撮影した1枚をXで投稿したところ、大きな反響が上がりました!

接客業の漫画

混雑するレジで怒鳴る男性客 店員の叫んだ一言が?「これは笑うわ」「グッジョブ!」店員の仕事は、レジ打ちだけではありません。客への個別対応や、ラッピング、品出しなどを、並行して行う必要があります。 デパートで接客業に携わっていた女性の体験談を描いたのは、自身もスーパーマーケットで店員として働いている、...

出典
@okaeri_eripiyo

Share Post LINE はてな コメント

page
top