grape [グレイプ] trend

父「こういうのを変えていかないと」 保育者の欄を見てハッとする

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

ひと昔前は育児といえば『母親の仕事』と思っている人が多くいましたが、最近では父親が育児に参加する家庭も増えてきました。

『イクメン』と呼ばれる男性もいまでは珍しくありません。

保育者の欄を見て…

1年間の育休を取得して、妻と一緒に子育てに奮闘している、いかパパ(@2018hiroto)さん。

ある日、健康診断の書類を見て「これではいけない」と感じたことがあるのだそうです。

それは何かというと…。

主な保育者の欄に『父』がない!

投稿者さんがもらった書類には、主な保育者の欄に『母、祖父母、その他』の選択肢しかなかったのです。

これでは「子育ては母親や祖父母の仕事」といっているようにも感じてしまいます。

父親が育児に参加することが当たり前になるには、「こういったところから変えていかないといけないのでは」と投稿者さんはいいます。

ネット上では投稿者さんの意見に、共感の声が上がりました。

・父子家庭もありますからね。いっそのこと保育者の欄にカッコを付ければいいのに。

・祖父母があるのに父がないってひどいですね。

・ほかにも質問内容が母親に向けてばかりの書類とかもありますよ。

・いまのご時世なら、『母・父』と入れておくべきですね。

ちなみに、投稿者さんが2か所に丸をつけたのは、「2人で同じくらい育児をしてます」という意味を込めてとのこと。

夫婦が力を合わせて取り組むようになってきた育児。とはいえ、まだ父親が育休を取得するのは難しいという現状もあります。

こういったところから少しずつ意識を変えて、父親が育児に参加しやすい環境を作っていきたいですね。


[文・構成/grape編集部]

ペットボトルの写真

ペットボトルの空容器、水筒代わりにすると… 企業の呼びかけにゾッとする全国各地でじめじめとした暑さが続く、2024年7月現在。 暑い時期は、外に出る際にスポーツドリンクなどの冷たい飲み物を持ち歩きたくなるでしょう。 飲み物を持ち歩く際、一度中身を空けたペットボトルを、水筒代わりに使ったこと...

洗濯機

洗濯機には使わないで メーカーの注意喚起に「勘違いしてた」日々の生活に欠かせない、洗濯機。 正しく使用し、しっかりと手入れをすれば、長く使える家電の1つでしょう。 家電メーカーの株式会社日立製作所(以下、日立)のウェブサイトでは、洗濯機の故障につながる間違った使い方について、説...

出典
@2018hiroto

Share Post LINE はてな コメント

page
top