「珍しいモミジを発見した!」 紅葉のすべてが詰まった1枚に「初めて見た」
公開: 更新:

※写真はイメージ

「クレーンがちょんまげみたい」 JR東京駅で撮った1枚に「気付かなかった」2024年12月2日、JR東京駅を撮影した1枚をXに公開した、写真家のハスカップ07(@haskap1017)さん。この時期になると見ることができる、幻想的な光景が広がっているのだとか。

落ち葉で作ったポケモンに「ハイクオリティ」「すごい!」落ち葉を集めて、ポケットモンスターのピカチュウを描いた投稿が、Xで話題になりました。
- 出典
- @komorozoo
長野県小諸市にある『小諸市動物園』の公式Twitter(@komorozoo)が、2018年11月13日に投稿した『3色モミジ』の写真が注目を集めています。
通常、3色モミジとは、1本のモミジの木に緑、黄、赤の葉っぱが混ざり合った紅葉のことをいいます。
しかし、小諸市動物園が投稿した3色モミジは、もっと小さな範囲で3色が混ざり合っていました。
冬の訪れを告げる紅葉の様子をご覧ください。
1枚のモミジの葉っぱに緑、黄、赤と紅葉の色合いがすべて詰まっています!
珍しい3色モミジに、多くのコメントが寄せられました。
・すごい、1枚の葉っぱに3色も入っている。
・こんなモミジ初めて見ました!
・このまま和菓子になりそうな美しさですね。
・なんだか縁起がよさそう。
・自然のなせる奇跡ですね。可愛い!
紅葉を見に行く時は、こういった葉っぱを探すのも風情があって楽しいかもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]