trend

「珍しいモミジを発見した!」 紅葉のすべてが詰まった1枚に「初めて見た」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

長野県小諸市にある『小諸市動物園』の公式Twitter(@komorozoo)が、2018年11月13日に投稿した『3色モミジ』の写真が注目を集めています。

通常、3色モミジとは、1本のモミジの木に緑、黄、赤の葉っぱが混ざり合った紅葉のことをいいます。

しかし、小諸市動物園が投稿した3色モミジは、もっと小さな範囲で3色が混ざり合っていました。

冬の訪れを告げる紅葉の様子をご覧ください。

1枚のモミジの葉っぱに緑、黄、赤と紅葉の色合いがすべて詰まっています!

珍しい3色モミジに、多くのコメントが寄せられました。

・すごい、1枚の葉っぱに3色も入っている。

・こんなモミジ初めて見ました!

・このまま和菓子になりそうな美しさですね。

・なんだか縁起がよさそう。

・自然のなせる奇跡ですね。可愛い!

紅葉を見に行く時は、こういった葉っぱを探すのも風情があって楽しいかもしれませんね。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@komorozoo

Share Post LINE はてな コメント

page
top