圧倒される…! 京都の大階段を撮影した『2枚』を、ご覧ください
公開: 更新:


猫「飯だ。いくぞ」犬「おう!」 ご飯前の2匹の姿に「戦いに挑む前かな」「いい目をしてる」犬のこめたくんと、猫のうにちゃんと暮らす、飼い主(@chimaki0328)さん。 ご飯を食べる前の2匹の様子をXに投稿し、反響を呼びました。

ガラスが外れ、猫が通り始めて? 数日後の展開に「声出た」「笑いが止まらん」4匹の猫と暮らしている、みっひ(mimiguku7)さん。自宅のドアのガラス窓が外れたままにしていたら、猫が通るようになってしまったそうです。傷がつくことを心配した祖母がとった対策が?
- 出典
- @Hisa0808
京都の伏見桃山陵(ふしみももやまのみささぎ)で撮影された2枚の写真が、ネット上で反響を呼んでいます。
写真を撮影したのは、Hisa(@Hisa0808)さんです。
紅葉の季節に撮影された、こちらの作品をご覧ください。
京都にある大階段
山吹色や朱色に染まり始めた紅葉に囲まれるように、天高くのびゆく大階段。
その中を、赤い傘を差した人が1人で降りてきます。
映画のワンシーンを切り取ったかのような、雰囲気のある作品に目を奪われますね。
【ネットの声】
・すごく美しい…!
・京都出身だけど、この階段で部活の走り込み練習をした思い出がある。
・赤い傘と階段の雰囲気がすごく合っていて素敵。惹かれる。
Hisaさんによると、撮影場所の紅葉は「11月下旬からが見頃」とのこと。京都に行く機会のある人は、足を運んでみてはいかがですか。
Hisaさんの作品は、こちらからチェックすることができます。
Twitter:@Hisa0808
Instagram:ag.lr.88
[文・構成/grape編集部]