保育士「娘さんが足を引きずっていて…」 母親の返答に、笑いがこみ上げる
公開: 更新:

※写真はイメージ

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...
- 出典
- @inmr_mam
保育士は、預かる子どもの変化に気を配り、その時々で適切な対応をしています。
ある日、母親のいなむら(@inmr_mam)さんに対し、1人の保育士がこんな言葉をかけました。
「今日、娘さんが足を引きずるように歩いていて…。おうちでも様子を見てください」
※写真はイメージ
保育士が指摘したのは、3歳の娘さんが見せた行動についてです。保育士の言葉にドキリとしたお母さんは、次のような質問をしました。
「娘が足を引きずった時、何か嬉しいことはありませんでしたか?」
お母さんの問いに、保育士は「娘さんがお気に入りの公園に行った時です」と返答します。その言葉に、お母さんは…。
「それ、スキップです」
※写真はイメージ
なんと、足を引きずっているように見えた娘さんの動きは、ただのスキップ!
困惑する保育士に、お母さんは無言でスキップをして見せました。その様子を見た保育士は…。
「遺伝…!」
オチにクスッとしてしまいますね。こちらのエピソードはネット上で拡散され、14万件もの「いいね!」を集めました。
保育士に「遺伝」といわしめたスキップとは、どのようなものなのでしょうか。見たこともないようなスキップだったに違いありませんね!
[文・構成/grape編集部]