trend

保育士「娘さんが足を引きずっていて…」 母親の返答に、笑いがこみ上げる

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

※写真はイメージ

保育士は、預かる子どもの変化に気を配り、その時々で適切な対応をしています。

ある日、母親のいなむら(@inmr_mam)さんに対し、1人の保育士がこんな言葉をかけました。

「今日、娘さんが足を引きずるように歩いていて…。おうちでも様子を見てください」

※写真はイメージ

保育士が指摘したのは、3歳の娘さんが見せた行動についてです。保育士の言葉にドキリとしたお母さんは、次のような質問をしました。

「娘が足を引きずった時、何か嬉しいことはありませんでしたか?」

お母さんの問いに、保育士は「娘さんがお気に入りの公園に行った時です」と返答します。その言葉に、お母さんは…。

「それ、スキップです」

※写真はイメージ

なんと、足を引きずっているように見えた娘さんの動きは、ただのスキップ

困惑する保育士に、お母さんは無言でスキップをして見せました。その様子を見た保育士は…。

「遺伝…!」

オチにクスッとしてしまいますね。こちらのエピソードはネット上で拡散され、14万件もの「いいね!」を集めました。

保育士に「遺伝」といわしめたスキップとは、どのようなものなのでしょうか。見たこともないようなスキップだったに違いありませんね!


[文・構成/grape編集部]

子供の画像

「日傘よりいいかも…」 小学生が購入した『暑さ対策グッズ』がこちらなんでも、8歳の息子さんがある『暑さ対策グッズ』を身につけて登校したいと、エビふらいさんにお願いしているとのこと。

スズメの写真

水浴びではありません! スズメが暑い日に?「これは初めて見た」全国各地で35℃以上の猛暑日を記録している、2025年7月5日現在。涼を取る方法の1つとして、シャワーで水を浴びるのも気持ちがいいですよね。。同月3日、中野さとる(@aerial2009)さんは、1羽のスズメを見かけました。うだるような暑さの中で、スズメがしていたのは、水浴びではなく…。

出典
@inmr_mam

Share Post LINE はてな コメント

page
top