アメリカの空を舞う不気味な飛行物体に、ガクブル!これホンモノ?
公開: 更新:


ギャル曽根も絶賛!? 芸能人たちが紹介したアレンジトーストレシピ【3選】毎日の朝食に変化を! ギャル曽根さんの王道コーンマヨトースト、かまいたちが紹介するおしゃれな『ポテサラ枝豆トースト』、ロバート馬場さんのフライパンひとつで作れる『ワンパントースト』など、芸能人が公開した簡単で美味しいアレンジトーストのレシピをご紹介します。

【マネしたい】しめじをこんなふうに使うなんて驚き! 芸能人のセンス光る秋レシピ秋の味覚「しめじ」を使った、芸能人さんの個性豊かなレシピをご紹介。石川梨華さんが子どもの食わず嫌い対策として工夫を凝らした「鮭としめじの炊き込みご飯」、高岡早紀さんの大人な「鯖缶炒め」、板野友美さんのシャキシャキ食感がポイントの「春雨炒め」など、献立のヒントが見つかります。






アメリカ・アイダホ州のくもった空を、1羽の鳥のような生き物が舞っています。カメラは、やがてその生き物がただならぬ物であることを映し出します。それは、一体…。
※広告が終了後、動画が再生されます。
コンドルやタカのような大形の鳥が飛んでいるように見えますが、ちらちらと姿を現するその頭部には鳥のそれとは違う、角のようなものがあります。
これはかつて原始時代に存在していた『プテロサウルス』という鳥の先祖にそっくりです。
特に、始まって8秒目あたりは、飛行中に頭を下に向けるという、不思議な動きを見せています。あっという間に木の陰に隠れて見えなくなりましたが、彼はどこから来て、どこへ行くのかとても気になります。
もちろん、いまの時代は簡単にフェイク映像が作れるので、これが本物の動画とは簡単にうのみにはできません。
もしも、『ジュラシック・パーク』のように自然に恐竜が復活しているとしたら…古代への夢が広がる発見です!
[文・構成/grape編集部]