アメリカの空を舞う不気味な飛行物体に、ガクブル!これホンモノ?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

アメリカ・アイダホ州のくもった空を、1羽の鳥のような生き物が舞っています。カメラは、やがてその生き物がただならぬ物であることを映し出します。それは、一体…。

※広告が終了後、動画が再生されます。

コンドルやタカのような大形の鳥が飛んでいるように見えますが、ちらちらと姿を現するその頭部には鳥のそれとは違う、角のようなものがあります。

これはかつて原始時代に存在していた『プテロサウルス』という鳥の先祖にそっくりです。

特に、始まって8秒目あたりは、飛行中に頭を下に向けるという、不思議な動きを見せています。あっという間に木の陰に隠れて見えなくなりましたが、彼はどこから来て、どこへ行くのかとても気になります。

もちろん、いまの時代は簡単にフェイク映像が作れるので、これが本物の動画とは簡単にうのみにはできません。

もしも、『ジュラシック・パーク』のように自然に恐竜が復活しているとしたら…古代への夢が広がる発見です!


[文・構成/grape編集部]

炊飯器に6Pチーズを並べて炊くと… 完成形に「マジかよ」「今日作る」コンビニやスーパーで手軽に購入できる『6Pチーズ』。なんと、炊飯器に研いだお米と6Pチーズを入れてスイッチを押すだけで、濃厚なチーズリゾットが完成するのです。本記事では、チーズにまつわる裏技をまとめて紹介します。

アイスボックス

アイスボックスに注いで30秒 起きた変化に「天才かも」「子どもも喜ぶ」アイスボックスの画期的なアレンジ方法が、Instagram上で紹介されているのをご存じでしょうか。本記事では、このアレンジ方法について詳しく解説しているので、ぜひ参考にしてみてください。

出典
Man Spotted Pterosaur-Like Creature Flying In The Skies

Share Post LINE はてな コメント

page
top