「先日助けてもらった肉まんです」女性の前に姿を現したのは?
公開: 更新:
1 2

「高級店しか行ったことないの?」 スーパーに寄せられたクレームにドン引きスーパーのレジに意見する客。貼りだされた意見カードに書かれていたのは、目を疑うような身勝手な言い分でした。

父親「チンしてね」 娘への昼ごはんに「クオリティが高すぎる」「愛がいっぱい」日々、娘さんにお弁当を作っている、父親の、内田直人(bento_star)さん。ある日、PTAの集まりに行くため、娘さんの昼食をテーブルに用意して出かけたそうです。一見すると、いつも学校で食べているお弁当なのですが、蓋を開けると…。
出典:@mugi411
出典:@mugi411
「先日助けていただいた肉まんです」
なんということでしょう!
肉まんにとっての幸せは、おいしく食べてもらうこと。
廃棄されるかもしれなかった肉まんが、猫の姿となって女性の元に恩返しをしに来たのです。
確かに、ふっくらした頬のシルエットには、肉まんの面影があります。
喜んだ夫婦は、肉まんに『むぎ』と名前を付けてたいそう可愛がったそうです。
この物語はフィクションです
…というのはすべて作り話です。
愛猫のむぎちゃんを、飼い主(@mugi411)さんはよく『肉まん』と表現しています。
出典:@mugi411
むぎちゃんはとても綺麗な毛並みの美猫ですが、飼い主さんが『肉まん』と呼ぶのは愛情ゆえのこと。
世界中のどの肉まんよりも、ふかふかで温かく柔らかなむぎちゃん。飼い主さんにとって、かけがえのない愛おしい存在なのです。
[文・構成/grape編集部]