trend

世にも珍しい『ブッシュドノエル』 絶賛の声が寄せられたワケとは?

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

丸太の形をしたケーキ『ブッシュドノエル』。クリスマスのシーズンに食べたことがある人もいるでしょう。

一風変わったブッシュドノエルが「可愛い」と、Twitterで注目を集めています。

シマエナガのブッシュドノエル

写真を投稿したのは、北海道に生息している野鳥・シマエナガの魅力をネットで発信している、ぼく、シマエナガ。(@daily_simaenaga)さん。

丁寧に作られたブッシュドノエルをご覧ください!

小さなシマエナガが4羽、丸太にとまっているではありませんか!

身を寄せ合ってちょこんと座る愛らしい様子に、頬がゆるみますね。

こちらのシマエナガたちは、マシュマロとシュガーパウダーをこねて手作りしたものとのことです。

ちなみに、降ってきた粉雪に埋もれるシマエナガたちの姿がこちら。

ネット上では、投稿者さんの作品に対し「なんて罪な可愛さ!」「4羽とも保護してから食べなきゃね」といったコメントが寄せられています。

おいしそうですが、可愛すぎて食べるのに勇気が要りそうですね。投稿者さんのシマエナガ愛が大いに伝わる、素敵なブッシュドノエルでした!

投稿者さんは、ほかにもシマエナガを使って素敵な創作料理を手がけています。興味のわいた人は、こちらの記事もチェックしてみてください。

シマエナガの写真集も

投稿者さんが撮影した、シマエナガの写真がたっぷり収録された写真集『ゆきのようせい』が発売されています。

シマエナガの魅力にハマった人は、1冊手に取ってみてはいかがですか。


[文・構成/grape編集部]

お弁当

秋田県のスーパーで買った鮭弁当 フタを開けたら?「笑った」「世界は広いわ」「秋田県のわりとマジでおすすめなグルメ」というコメントを添えて、Xに写真を投稿したのは、鬼灯すすき(@susuki_hozuki)さん。 秋田県の有名な食べ物といえば、きりたんぽや稲庭うどんなどを、思い浮かべる人が多いでしょう。しかし、ほかにも秋田県の名物があるのだとか。

柴犬の写真

犬「窓を開けて!」 入ってきたのは、犬ではなく…「笑った」「かわいすぎる」寒い冬の日でも、散歩に行きたがったり、めいっぱい遊びたがったりする犬は多いでしょう。 2024年12月、厳しい寒さにもかかわらず、全開の窓付近でくつろいでいた柴犬のとんくん。 飼い主(shibainuton)さんは、冷た...

出典
@daily_simaenaga

Share Post LINE はてな コメント

page
top