trend

友人から「あけおめー」 過去のLINEを見たら言葉を失った

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

「あけおめー」

2019年1月1日、友人からLINEで新年の挨拶を受けた、かがちゃん(@chestnut_68)さん。

年賀状の代わりに、LINEで新年の挨拶を済ます人が増えた現代において、こうしたメッセージは一般的のように思えます。

…しかし!!

それまでのLINEを見てみると、2人の少し変わった関係性に驚くことでしょう。

1年に一度だけ、新年に「あけおめ」とだけ送り合うこと4年。それ以外のメッセージは交わさない2人の関係性とは、一体…!

■ネットの反応

・「あけおめ」以外のことをいったら怒られそう。

・絶対に仲がいいでしょ、この2人。

・シンプルisベスト。

・生存確認か何か?

ネット上の多くの人を驚かせた2人のやり取り。もはやこのやりとりは、2人にとって意地なのか、それとも…。

どちらにせよ、4年も続いているのであれば5年、6年…と続けてほしいもの。記録更新の期待がかかります!


[文・構成/grape編集部]

貼り紙の写真

『お客様へ』 スーパーでみつけた貼り紙を、見ると…「笑っちゃった」「そういうことか」ぱんぽんた(myhome__since2022)さんは、訪れたスーパーで気になる貼り紙を発見したといいます。 トイレなどで見かける、精算済みではない品物を持ち込まないよう呼びかける、注意喚起の貼り紙だったのですが、よく見ると…?

犬の写真

サツマイモを食べる3歳娘 その横にいたのが?「号泣した」「絵本のような世界」犬や猫と一緒に暮らしていると、家の中がにぎやかになりますよね。 @chouchou_the_gさんも、4匹の愛犬と暮らしており、毎日、明るく楽しい生活を送っています。 ある日、投稿者さんはふと、愛犬が「いつもより大人しい」と感じたそうです。気になったため、部屋の様子を見に行くと…。

出典
@chestnut_68

Share Post LINE はてな コメント

page
top