柴犬に『取ってこい!』をしたら、予想外の展開に! 「そっち!?」「笑った」
公開: 更新:


『押し入れの冒険』を楽しむインコ マイペースな動きに「ジワジワくる」関根浩(@birdhiroshis)さんと暮らす、シロハラインコの華ちゃんは、押し入れがお気に入り。 関根さんが、押し入れを出入りする華ちゃんをXに投稿すると、かわいらしい動きで話題になりました。

『犬の幼稚園』で撮影された1枚に爆笑!まさかの表情に「悟り開いてる?」「はやく終わって…」ルーシーちゃんと暮らす、飼い主(@LUCY230813)さんは、『犬の幼稚園』を利用している1人です。1枚をXで公開したところ、大きな注目を集めました。
「取ってこーい!」といい、ボールやぬいぐるみを遠くへ投げるのは、犬の飼い主にとっておなじみの遊びかた。
ダッシュで犬がおもちゃを取りに行き、嬉しそうに戻ってくる姿を見ると、何度でも投げてあげたくなりますよね。
柴犬に『オモチャ取ってこい』をしたら?
柴犬のこはくくんと一緒に暮らしている、飼い主(@shiba_kohaku)さん。
ある日、こはくくんの前でぬいぐるみを投げて『取ってこい』で遊ぼうと思ったのですが…予想外の出来事が起こります!
「えっ、そっち!?」
ダッシュでぬいぐるみを追いかけ、嬉しそうに戻ってきたのは…一緒に暮らしている猫のこたろうくん!
こたろうくんの姿を見つめるこはくくんの後ろ姿からは、困惑しているのが伝わってきます…。
2回目の『取ってこい』も、こはくくんはリベンジならず…代わりにこたろうくんが楽しんでしまったのでした。
飼い主さんによると、こたろうくんに『取ってこい!』の遊びを教えたことはないのだとか。また、このぬいぐるみは本来こはくくん用だったものの、気付けばこたろうくんの物になっていたそうです。
・もしかして…犬と猫の中身が入れ替わってる!?
・猫のやる気満々な態度とドヤ顔に笑ってしまった。
・こはくくん動いて…。
愛らしい2匹の姿を見た人からは、多くのコメントが寄せられました。中には、「我が家の猫も『取ってこい』ができます」という人も!
『取ってこい』が好きなのではなく、飼い主さんに遊んでもらえるのが嬉しいから…という理由かもしれませんね。
[文・構成/grape編集部]