entertainment

イチローの引退にニッチローが感謝の言葉 「モノマネができて本当に幸せ」

By - grape編集部  公開:  更新:

Share Post LINE はてな コメント

2019年3月21日に行われたオークランド・アスレチックス vs シアトル・マリナーズ(以下、マリナーズ)の試合後に、マリナーズのイチロー選手が現役引退の会見を開きました。

イチロー選手の引退発表に、多くの有名人がショックを隠せずにいます。そんな中、イチロー選手のモノマネをしている芸人のニッチローさんがブログを更新。その思いをつづりました。

イチロー選手の引退にニッチローは…

イチロー選手の引退会見中にブログを更新していたニッチローさん。

引退会見を見て、このように感じたようです。

選手は永遠ではないという事は分かっています。イチロー選手にもその日が来る事も覚悟していました。
ただ実際にその時が来た事が今は信じられないでいます。

気持ちの整理が付かないなどの話しではなく整理するものすら見付けられません。

イチロー選手に対してお疲れ様でしたなどと僕の口からはおこがましくて言えません。

ニッチロー’ オフィシャルブログ ーより引用

「選手はいつか引退するもの」と分かってはいても、気持ちが追い付かないというニッチローさん。

憧れのイチロー選手に対して、「お疲れさまでした」という言葉すらかけることができないといいます。

ニッチローさんにとって、イチロー選手の引退はあまりにも大きなものでした。

ニッチローさんはこれまでを振り返り、イチロー選手のモノマネができたことについては、このように書いています。

ただイチロー選手と同じ時代を生きている事に感謝してますし、イチロー選手のモノマネが出来て本当に幸せです。

今は何も考えられない状態ですが、明日は今日よりもイチロー選手のモノマネが上手くなるようになりたいです。

一生をかけてモノマネをしていきたいです。

ニッチロー’ オフィシャルブログ ーより引用

イチロー選手への感謝とリスペクトにあふれるブログを読んで、ネット上ではこのような声が上がっていました。

・イチロー選手への思いは簡単に表現できないですよね。

・同じく、会見を見ていて言葉にはできない感情が沸き上がってきました。

・これからもイチロー選手の雄姿を伝えるためにモノマネを頑張ってください。

尊敬の念を込めてイチロー選手のモノマネを続けているニッチローさんに、温かい声が寄せられています。

今後、イチロー選手の球場での雄姿を見ることはできなくなりますが、ニッチローさんにはいつまでも現役時代の姿を再現し続けてほしいですね。


[文・構成/grape編集部]

炒める写真

ひき肉とタマネギを炒めて… 夏に食べたい、ロバート馬場のレシピに称賛の声夏野菜入りのカレーは、暑い季節の食事にうれしい一品ですよね。しかし普通のカレーだと煮込み時間がかかるため、作るのが面倒に感じる人もいるのではないでしょうか。そこでおすすめなのが、お笑いトリオ『ロバート』の馬場裕之さんが紹介した『無水キーマカレー』です。

豆腐

豆腐をつぶして卵と混ぜると…? 馬場裕之の豆腐レシピに「よだれが止まらない」「絶対作りたい」つぶした豆腐と卵を混ぜて、レンジでチンしたら?馬場裕之さんが教える簡単豆腐レシピに「リピ確」「おいしい×おいしいの合体」の声が上がっていました。

出典
ニッチロー' オフィシャルブログ

Share Post LINE はてな コメント

page
top